スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアスポにもカーボン貼りハリ

    純正のSTIリアアンダースポイラー。 そのままでもイイのですが、夏休みの工作課題に採用😋 またまたカーボン風シートを調達し悪だくみ😎 外も暑いのに部屋にこもって、ドライヤーでシコシコ工作。赤いラインもついでにまとい、出来上がり😄 裏は見ちゃダメ😱 こんなんなりました😄 ここは雨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 15:32 Sidekickさん
  • フロントリップに赤ラインを激安に装着

    インプの時にもリップに赤ラインを入れていたのだが、こういうのは1度付けるとまた付けたくなるもので…😅 そうなるとコイツにも付けたくなるわけで… コロナウィルスで外出自粛と言われているので家にある物で何とかならないかと思っているとこれを発見❗️ 貼り付け後はこんな感じ もっとダサイかな〜と思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 10:26 Hiro!さん
  • VAG WRX S4 Aピラー根元 ボルテックスジェネレーター取り付け

    エーモンのボルテックスジェネレーターを取り付けます。 Aピラー根元のパーツを外します。 クリップでとまっているだけなので、 内装外しでこじって外します。 ちょっと見えずらいですが、 1つ貼り付けて塗装 2つ貼り付けようかとも思いましたが、 カローラやアクア、アルファードも1つなので、 一つで様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 08:21 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • ヘッドライトウォッシャーカバー加工②

    つい先日カーボンシートを全体に貼り付けましたが、平面部にのみの貼り付けに変更しました。 こちらの方が個人的に気に入っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 21:28 petrucciさん
  • リアアンダースポイラー ブルーストライプ化

    リアアンダースポイラーを交換したので、ブルーストライプを入れ直しです。 前回と同製品を購入しました。 今回は、4本まとめて購入です。 アンダースポイラーを一旦取り外します。 上下の合わせ面にバリがあるので、軽くバリを削りました。 曲がらないように貼り付け。 少々引っ張りながら貼りましたが、引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 23:29 くぅぱぁさん
  • ヘッドライトウォッシャーパネルをカーボン化

    ヘッドライトウォッシャーのパネルにカーボンシートを貼ってみました! ちょっとしたアクセントになっていい感じd('∀'*) 初めてにしては上手く貼れたかな? 作業中の写真は撮り忘れましたごめんなさいm(_ _)m ちなみに使用したカーボンシートはこちら ドライヤーで温めながら作業すると、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 00:31 シッシー@六連星さん
  • ラインテープ

    先輩方のレビューを参考に、いざ挑戦!! リアから前にすすめていきました。 なんとか完了、 フロント斜めから 脱脂後に仮合わせもせずに、直接貼り付けています(大胆) よーく見ると?あるけど、友人たちには純正と思われていたようです。 耐久性は不明ですが、これでインパクト増増

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 15:04 羊狼さん
  • リアアーチフィン自作

    実車を適当に測定して図面を引き、型紙を起こします 寸法は BRZ (ZC6) のものを参考にさせて頂きました 現物合わせで細部の寸法を調整します ハミタイ対策(詳細はパーツレビューで)を兼ねていますので、この時点で確認しておきます 完成時はこれより 1cm 程度前に伸ばしました BRZ/GR86 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 11:40 sugi3vagさん
  • CSアンダープレート カーボン浮き補修

    格安で手に入れたアンダープレート。  接合部分の一部分でカーボン浮きが発生してました。 返品するのも勿体無いので、補修してみることに。 ・カーボンシート貼り付け? ・外から塗装? どちらでいこうかな?と思ってましたが、 ふと思い出したことが・・・。  昔ゼスト(愛車一覧に載せてないです) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 00:43 ふィねるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)