スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯の交換

    トランクの内張りを留めている黒い部品4箇所を外します( *`ω´) 内張りを外すと、リアガーニッシュを留めている金具が4箇所あるので、これを外します( *`ω´) ナンバー灯からソケットを外します( *`ω´) 4箇所のうちの1つの金具です( *`ω´) 金具を外すと、リアガーニッシュを外すことが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月7日 23:01 あるからえくさん
  • 今更ながらバックランプ交換

    先日届いたバックランプに交換しました。 PIAA 6600k 250lm 今日は12カ月点検&噂の完成検査?で朝から夕方までDに預けていたので薄暗くなってからの作業です。 トランクを開け内張をバリバリ外して漸くバックランプに到着。思っていたより面倒くさいですな。 サクっとバルブを交換し点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月15日 21:09 ジャンボじじぃさん
  • テールレンズ ウインカー球LED化

    オレンジ色の電球💡が入ってます。 と、自己主張が強いのでLEDに交換しちゃいます。 トランク部分の内張をめくるとテールレンズの配線にアクセスできます。 ノーマルのオレンジ色電球💡を摘出 今回、ぶち込むのはインプで使用していたPIAAのLED これは抵抗かまさなくてもハイフラにはなりません。 や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 13:37 Hiro!さん
  • ウィンカーランプLED化

    取り替え後 LED クッキリした光 取り替え前 ランプ 柔らかい光 カバーを外します。ネジ型のクリップです。 回し続けても抜けません。 ランプユニットを固定している10㍉ボルト2本を抜きます。 ユニットは手前に引き抜いて。 ちょっとビビる瞬間です。 純正のランプ 今回使用する、LED 抵抗器の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月18日 14:05 バウバウレヴォさん
  • LED化 第三弾

    一年ぶりのLED化!ww 車両なのか?地域の問題なのか?ワタシのS4はラジオにノイズが入るのでファンレスを物を探し。 前車セルボでも使用していた fclさんの物を選択! 交換前 昭和の光ww 黄色いですね 目が悪くなってきたので光量が欲しいですww fclさんのHB3は角度を合わせる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 20:51 司222さん
  • バックランプLED化

    トランクを開け、ちょうど角付近のクリップを外します。 (自分は下側のクリップも外しましたが、器用な方は外さなくてもできるかと) クリップ外しがあると便利。 内装を剥がし、赤線のあるランプを外します。 (隣はウインカーですが、自分はそこまではやりませんでした) コヤツを使います。 ランプをLEDに交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:20 高野連さん
  • 室内ランプLED化①

    室内のランプをLED化しました。 今回はA型と同様Axis-partsのVAG用Bセットにしました。 まずは室内ランプ編。 まずはルームランプのカバーを内装剥がしで外します。 純正はこんなのが付いてます。 こいつを外して・・・ 購入したルームランプ用LEDを接続します。 このままだとぶらぶらなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:04 高野連さん
  • ライセンスランプLED化

    トランクを開け、カバーのクリップ8か所を外します。 これがライセンスランプ。 廻せば外れます。 外したところ。 コヤツを使います。 LEDに付け替えます。 ライトを付けて点灯確認。 極性があるので、点灯しなかったら逆向きに付け替えます。 後は元に戻すだけ。 こちらが純正のライセンスランプ。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:26 高野連さん
  • 室内ランプLED化②

    次はその他のランプ。 まずはマップランプ。 こいつは基盤についたターミナルを車両側のターミナルにはめ込むのにエラい手こずりました。 こんな感じで嵌め込みます。 運転席側はまぁうまくいったのですが、助手席側はちゃんと嵌っていないかもw バニティも付属してるのでやりましたが、正直「どうでもいい」ですw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:13 高野連さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)