スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ドアミラーウインカーレンズ プチカスタム

    GW中につき、整備手帳を連続投稿してますが、お付き合い下さい。 いろんな所からドアミラーウインカーレンズが出てますが、なかなか自分好みのレンズがありません。 そこで見つけたこのレンズ。シーケンシャルのみばっかりの中で、これはシーケンシャルと点灯の切り替えができ、純正っぽくていいのですが、レンズの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 18:58 なおと@2974さん
  • ホークアイ(車幅灯)のデイライト化

    みんカラでホークアイ(車幅灯)をデイライトとして活用するという投稿を見つけて私にもできると思いチャレンジしてみました。 手持ちの5極リレーを使用しスイッチONで点灯するようにしました。 なお、電源はイグニッションONで通電する回路からヒューズを介して取りました。 なかなかいい感じです。自己満足 昨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月19日 21:28 blitzen/6さん
  • リベラル HAYABUSA 修理&カスタム

    またまた買ってしまいました。しかもまた懲りずにジャンク品。別に現在装着してるHAYABUSAが気に入らない訳でもないのですが、たまたま見つけまして、色違いだったし格安だったので。ジャンク理由は前回入手した物と同じく、LED切れ品です。昔から修理やレストアが好きなのでついつい買ってしまう悪い癖です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 19:16 なおと@2974さん
  • S4ハイマウントストップランプの改修! その2

    外したレンズの部分にELパネルを同じ大きさに切り取って特注のステッカーを貼りました。 ELパネルは点灯していないとピンクです。 点灯させるとホワイトになるのを選びました。 昼間は暗くてほとんど点灯しているかどうかわかりません。 レンズをカバーに戻します。元のLEDと配線は使いませんが代わりにインバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月5日 06:06 ichi0603さん
  • プロテクションフィルム施工

    マスキングして〜 途中の写真撮る暇なく完成w さて、リフレクターをどうしましょうかねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 14:26 けーーすけ。さん
  • リアバンパーダクトLEDワンオフpart2

    昨日少し進めたので更新します 地味な絵面からですが、基盤のLED配置を考えて脚を指すところをマーカーでマーキングしました 基盤の表にメッキシートをはり反射効率を上げます。 メッキシートの上に粘着力を弱めたマスキングテープを貼って、裏から針でマーキングした所を刺して穴を開けます。 分かりにくいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月26日 12:55 りんつ_さん
  • テールランプ サイドマーカー加工

    輸出仕様車のテールランプはサイドマーカーが点灯する、というのを知ってしまうと個人的に憧れてしまいます。 とはいえあちらのテールランプを購入するのもいいお値段するので、先人の方の知恵を借りて雰囲気だけでも味わうことにしました。 ほぼICHI0603さんの投稿を参考にさせて頂きました。ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月16日 02:04 ZAKI S4さん
  • リベラル HAYABUSA 修理&カスタム その3

    前回の続きです。写真を撮り忘れてちょっと飛んじゃいますが、カラ閉じします。これからカラ割りしてカスタムしようかなって方にアドバイス。カラ閉じする前にレンズの裏側をキレイに。普段絶対拭けない所ですので。ただ拭くと静電気が起きるのでゴミ、ホコリに注意です。ホコリ、ゴミ取りには、パソコンのキーボードを掃 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月3日 16:31 なおと@2974さん
  • テールランプ サイドマーカー点灯加工 その2(テールランプ加工編)!

    海外仕様の車にはサイドマーカーが点灯するタイプがあることを知りましたが、おそらく国内仕様もテールランプ本体に大きな違いは無いだろうと推測しました。 サイドマーカーを点灯させるためにバルブが刺さっていると思われる個所は蓋がしてありました。取れる蓋ではないか期待していましたが国内仕様は完全に塞がってい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月28日 01:23 ichi0603さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)