スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 後ろから丸見え

    先日、たまたま信号待ちでVABの後ろについた時にリアガラスがプライバシーガラスのクセにほぼ丸見えではありませんか!スバルはスモークが薄いなーと思いつつもここまで薄いとは。 と言うことで、10年以上ぶりにスモーク貼りします。写真は貼りやすいように内張りを外した状態です。 写真を見ての通り、やっぱり薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:08 なおと@2974さん
  • リアウィンドウ スモークフィルム施工

    リアウィンドウにスモークフィルムを施工しました。 使用したのはルミクールSD:ピークスモーク(透過率7%)。 何時もの通り、完成写真からです。 リアウィンドウ気合い一発の一枚張りです。 掃除が行き届いていない床に置いていますが、静電気でホコリなどが吸い付くので、お勧めしません。 熱成型を行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 22:48 くぅぱぁさん
  • フィルム貼り

    少しだけ色つきフィルムをに、フロントサイド両面に貼りましたが…ギザギザ切りとなり、水ぶくれいっぱい出来て外しました… リアエンブレムのフィルムも、上手くいきません。ティントの方が綺麗に貼れそうです。 こいつを失敗したら、最後のDIYにします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月26日 23:55 WRX vbhしゅうまいさん
  • スモーク貼り

    今回はスモークフィルムを貼り付けて頂きました。 さすがにDIYだときれいにいかないので、業者さんにお願いしました。 さすが1枚貼り、私には当然できませんし、車種用カット済みフィルムを購入してみましたが、見事に失敗したので最初からお願いしちゃった方が良かったと思いました。 施工の前日ですが、私のド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:49 STR-ingさん
  • カーフィルム施行

    カット済みのカーフィルムをAmazonで購入。 リアサイドとリアのセットですが、リアガラスはドラレコ付いてるし、そもそも施行めんどくさいので今回はリアサイドだけ貼り付けます とりあえずカーフィルムの施行は… ①内張り外す、ガラスを少し下げる ②貼りたいフィルムを台に乗せて食器洗剤を薄めた水で濡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:22 ハレノクニさん
  • やっとこさ施工してもらいました

    念願のリアガラスにフィルム貼り貼り、セルフなんてとてもとても、以前自分でやって発狂しました。 色味が少し違うけど遠目に見たらわかりません、よって禁ガン見。 ほぼ真っ黒黒助、透過率20%らしいです。 熱線反射対応になっております、地球温暖化対策ですな。 薄っすらと3連ダイアルが見えます。 中から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月28日 20:45 ひめなすびさん
  • センター(B)ピラーを目立たなくしたい

    セダンの宿命である極太Bピラー これを何とか目立たなく出来ないだろうか? 今日はこの問題を解決するべく色々と試行錯誤してみた。 自分が免許を取った頃は4ドアハードトップという車種があった。 写真のようにBピラーがガラスの内側にあったり、ピラーそのものが無かったり。 見た目は良かったものの構造的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 23:55 たかのさん
  • フィルム貼り

    施工前 純正ガラスも紫外線防止効果は入ってるので日焼けはしないけど、遠赤外線でジリジリ熱いのでコーティングしてもらったショップに遠赤外線の透過率が低いもので依頼 施工後 中が見えない 中から 思っていたよりもちゃんと外が見える。 フロントのサイドにも透明フィルムを施工してもらったけど、帰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 23:27 かやくさん
  • カーフィルム施工

    標準でもプライバシーガラスになっているのですが、フィルムを施工してもらいました。 後ろ正面が15%、後ろ左右が20%のフィルムにしてもらいました。 雲がうつって解らないですね・・・ 夜の画像ですが、これが標準の状態。 こちらがフィルム施工後。見えなくはないのですが、走行中に離れているのであれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 12:38 ぼろみーとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)