スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 大型リアウィング用トーションバー交換!

    これも、ソーサーで入庫した時に交換してもらいました〜 特殊工具が必要だとか? 力技でやってもいいんですけどね!! o(`・ω´・+o) ドヤァ…!←あふぉ 私のはVAGなので普通は規格がないです。 それを無理やりリアウィングを付けることによってトランクが重くなり、リアウィング付き用の トーショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 10:03 96CATさん
  • AXIS ボンネットエアーダクト貼り付けた

    夜になってしまったのでかなりわかりにくいと思いますがボンネットダクトが日光で艶がなくなり酷いことになってきました 塗装すると36000円くらいしかしまた曇る チャージスピードとかヤフオクの中華か考えましたが探していくうちにAXISさん作ってました。貼り付けものです。 まず汚れをきれいに落とし 油分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 19:45 たすこさん
  • モリワキ レブル用シートカバー

    10月予定が意外と早く届き本日装着 中にはスポンジの様な物が一枚入ってます 説明書によると20〜式以降はこのヘンのゴムをしっかり出すようにとのことマジックテープを浅くやると走行中ズレが起きるので注意だそうです 茶色のワンポイントに、座るとやはり違いますね。少し柔らかくなってる。走ってみてパーツデビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 21:33 たすこさん
  • STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ取付

    フロントのタワーバー,ドロースティフナーと共着が望ましいってことで装着しました。 ODO:15,513km A型の時より工賃が2000円安く設定されたので、消費税UPしても総額が安くなるという摩訶不思議w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 15:20 高野連さん
  • 【DIY】BLITZ フロントストラットタワーバー取り付け

    フロントストラットタワーバーの取り付けは非常に簡単です ボディ側の3箇所のボルトを外して取り付け、ボルトを仮止め。 両側仮止めしたらバーも仮止めして一つずつ本締めするだけ before after 赤黒がカッコいいです。 赤成分が若干増えながらも、バーが黒いのであまり目立たないのもgood ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 18:08 一誠會さん
  • 【DIY】Beatrushリアストラットタワーバー取り付け

    トランク内張りを一部剥がします。左右とも、3箇所の丸印部分のビスを外します。 また、トランク床と床下トレーも除去しておきます 後部座席を倒して、左右両端の内張りを剥がすと、取り付け部分が見えます 金色の固定部に、黒いステーのようなものを写真の様に取り付けなさいと取扱説明書に書いてあります。 目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月7日 21:18 一誠會さん
  • スマートキーの電池交換

    キーの電池がなくなったみたいで交換しました 詳しくは https://cranberryjp.web.fc2.com/wrx/wrx19.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 19:11 マックさんさん
  • 皆さんに倣って取り付けてみました。

    運転席側 助手席側 マフラー外さなくても取付出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 20:50 YURIHIEさん
  • クランプスティフナー取付

    センターパイプ交換ついでに変えました! トルクレンチがあってよかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 19:27 ベア子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)