スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • とうとう・・・着けちゃいました~ (^^♪

    (装着前写真) 走行距離も 20,000km を超えたんで・・・ついに「STIフレキシブルタワーバー」とやらを装着しました。(*^^)v (装着後写真) だいぶ奥まった所に・・・これは・・・純正仕様で無いと・・・取り付け厳しいですネ?(>_<) 先日の「お客様感謝デー」で注文したんで1割り引きで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月14日 15:20 S4アンクルさん
  • レヴォーグSTIスポーツ用 電動パワーステアリングクランプスティフナー

    RSTさんでレヴォーグSTIスポーツ用の電動パワーステアリングクランプスティフナーに交換 ちなみに、私は部品を持ち込んでません RSTさんでは何故か在庫があります(笑) フロントパイプの脱着をするので、その時に一緒にできるから費用も抑えられました 純正(黒)との比較 厚みが全く違うのが解りま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月2日 18:42 まなPaPaさん
  • ドアスタビライザー取付

     ようやくスバル車対応のドアスタビライザー(ボルト留め穴の間隔が32mmで、これが重要な点)を入手できたので、ドア4枚それぞれに取付けました。  ちなみに、写真はドア1枚分の現物です。  まず車体側のストライカーを取外します。  トヨタ車はトルクスボルトのようですが、スバル車はプラスボルトみたいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月14日 17:54 grayghost.f23さん
  • クロスメンバカラー(フロント)取付

    納品書。 ODD:27,292Km クロスメンバカラーキット取付説明書。(P1) クロスメンバカラーキット取付説明書。(P2) クロスメンバカラーキット取付説明書。(P3) クロスメンバカラーキット取付説明書。(P4) クロスメンバカラーキット取付説明書。(P5)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 14:16 grayghost.f23さん
  • トランクアッパーサポート取付

     毎年恒例の「オートプロデュースA3」さんの「エキサイティングフェア」。本来なら今週末開催なのですが、少々先取りさせて頂いて、本日、「AGRESS トランクアッパーサポート VA」を購入・取付して頂きました。  リアシートを倒し、車内側から見たトランクアッパーサポート。  車外から車内方向に見たト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月20日 18:46 grayghost.f23さん
  • 【備忘録】STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ取付

    フロントストラットの保障交換をするついでに「STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ」を取付 商品番号: ST20157VV000 たまにはDへもお布施しないと(笑) パーツ申し込み時は、STIパーツ15% offセールをしていたので、お安くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 16:11 まなPaPaさん
  • トランクアッパーサポート取付

    見た目は簡単そう、ボルト4箇所止め。そう、簡単そう。 先ずはCピラーの内張りを剥がし、リヤシェルフ?を浮かせます。 ショップさんに戴いた取説は全く役に立たず。hidefuさんにお知恵を戴きながら。このナットにボルトを通すのが鬼門となりますので、見易いようにとシールを貼ってくれました(^^) こー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月17日 23:26 hiroaki555さん
  • STIフレキシブルタワーバーF

    取り付け位置決め 右 左 最終トルク締

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:06 らんさまさん
  • STIフレキシブルタワーバー

    アップガレージで程度の良い中古品を購入して取り付けました。 ビニールテープを切ってタワーバーと接触しないように結束バンドで固定します。 フランジナットをホームセンターで購入して取り付けました。 20N・mで締め付けます。 20~110N・mまでのトルクレンチしか持っていないので、15N・mを適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月16日 22:53 えび★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)