スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ウルトラスエード貼り3

    やる予定ではなかったんだけど。 素材がかなり余っているので、ついでにこんな所も処置。 それでもって、こんな有様に。 もちろん1枚モノで仕上げてます。 ただし、 ・チャイルドシート用の奴は使わないし使う予定もないので穴開けない ・後ろの方にダクト用の穴があるけど、よくよく観察すると空気なんかまった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 17:45 ヒロXXさん
  • センターパネルからの異音対策 2

    また、悪路でチャカチャカと鳴り出した。 センターパネルを取り外して部屋に持ち帰り、チャカチャカ音発生場所を特定。 赤部分の風左右方向ルーバー(吹き出し口左右共) 1mm厚フェルトの1cm位の裏紙を切り取る。 裏紙を付けたままの方(接着しない方)をルーバー下にグイッと差し込み、赤塗りつぶし部分で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:44 No.416さん
  • Aピラー用 FRP製自作ペンケース(完成編)

    発泡スチロールを本体に入れ、土台に仮付けしたところです。 型取りで進めていますので、当然ですがある一点でピタリと収まります。 樹脂を糊として使い接着します。 もったいない!と思いながら余分な土台を切り落とします。 ほぼ形になりました。 どうしてもFRPの表面に細かいキズや気泡のあとが出来てしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 23:23 ジ ェ フさん
  • Aピラーカバー、フロントスピーカーカバーの外し方(運転席側)

    レ-ダーの配線を通すためAピラーカバーを外しました。 まずウェザーストリップを外します。 カバーを上方から剥がすと黄色いクリップに引っかかって 外れない箇所があります。 このクリップを根元で90度回転させるとカバーの溝からクリップが 外せるようになります。 画像ではカバーを外してありますがこの ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2014年10月12日 07:31 ichi0603さん
  • USBポートのカバーが・・・

    USBポートのカバーが とっても扱いにい カバー開けてもUSBポートがよく見えなくてなかなかささらない・・・ なので開けた状態で上に 両面テープで くっつけちゃおうと 上に引っ張っていたら・・・ 取れちゃいました(^^; とれたところ 白い・・・ 白くて目立つので ちょっと加工してみます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月28日 18:27 flacevoさん
  • マイナーバージョンアップ インテリアモール2ミリ

    最近皆さんマフラー交換などメジャーバージョンアップが 多いので地味にアップします。 sabに行ったところ場違いのところにこれがぽつんと置いてあり 誰かがおいたと思うのですが、なんとなく購入。 4枚のドアにモール取り付け挟み込むだけの簡単作業 ここにも ここにも ここにも そして最後の一滴を絞りとる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月7日 04:38 たすこさん
  • リアボードのびびり音対策

    スキマテープを貼ってみました。 ただし外す時に失敗してクリップの台座が割れてしまいました。 また再発したら、ボードごと交換してみます。 ○つけた箇所に貼り付けました。 ※写真自体は1枚目と同じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 16:33 FFさん
  • リアボードビビり音対策

    リアボードがビビりまくるのでディーラーに相談したところ結構な金額を提示されましたので自分でやってみることにしました。 まずはストップランプカバーを外してリアボードと接触するところにテープを貼り付けました。 こんな感じ、適当です😇 あとはリアボードとリアガラスの間に屋外用のスポンジテープを押し込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月2日 12:45 ともすけ1308さん
  • シフトインジケーターパネルメッキ部塗装

    信号停車した際など、たまにこの部分から反射を受けてました。 インテリアのメッキ部をブラック化してきて、この部分はスルーしてましたが結局対策することにしました。 エアコンベンチレータのようにスポルヴィータ用のパーツもありますが、シフトブーツもついてお高くなってるので、今回は塗装してみることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:28 ZAKI S4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)