スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • STiパフォーマンスマフラー装着

    標準仕様に対し約1.9kgを軽量化し、 通気抵抗を約16%m低減させ低背圧化したパフォーマンスマフラー。 スラッシュカットのテールパイプ(片側95φx2)リヤビューの迫力が!^^ 上質な重低音が心地いいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 18:15 hidepokoさん
  • 柿本改 Class KR取付動画あり

    柿本改ClassKRを取り付けます。 VBHでの整備手帳のアップは初めてだ。 今回ジャッキアップ無しで交換しましたが、体型によっては無理ですし、一応落下等もありえるので取付は自己責任でお願いしますね。 ノーマルマフラーです。 青○と緑○が車体のマフラーハンガー(?)に止まっている部分です。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:35 Stitch.chさん
  • HKS Super Turbo Muffler W-Tail

    マフラーはHKS一択。Super Turbo Muffler W-Tailをショップにて取り付け。8月出荷分の出来たて入庫。在庫はすぐに枯渇。約2ヶ月待ちました。 純正マフラーを取り外し。 焼けを均等にする特殊オイルでコーティング。純正エキゾーストと比較しπがHKSの方が大きい。サーキット走行した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月1日 21:40 Яyo-A☆さん
  • ガナドール GDE-406ST

    ノーマルから交換です 決して、身長1mの人じゃないです。 箱がデカいんです。 ノーマルリアピース 比較 センターパイプ作業中 チタンテールが映えますねぇ~ 青い! 偶然(?)いらっしゃっていた、じぃじぃさんと2ショット ガナドールなかま~ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月25日 21:45 ながGRさん
  • 柿本改 Class KR Dualセンター付取り付け!

    柿本改 Class KR Dualセンター付 B71354W 福山通運の運ちゃんにエレベーター乗らないかもって電話をもらい外で受け取り! あまりのデカさにちょっと笑ってしまった 中身取り出して助手席側のリアシート倒して積み込み! ジャッキとかウマとか積み込んで移動です ジャッキアップしてウマかけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月14日 18:27 hide_404040さん
  • ★HKSリアマフラー交換の巻き★

    こんな汚い中古マフラーを4時間磨いた結果 こんなキレイなマフラーになって交換します 昨日の4時間磨きでオヤジの老体はアチコチ痛くて ガタガタです 先日会社で角材がゴロゴロ転がっていたので リサイクルしてスロープ作ってみました。 オヤジさん1人で取り付けの為 撮影なんか出来る訳がないのよ マフラー落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月3日 11:32 化石の少年さん
  • 湾岸 ワンガン Ti-C Bello チタンテール マフラー 取付 VAG WRX S4

    湾岸さんのオンライン限定モデルのマフラーです!! JQR認証となっていますので車検にも対応していて安心ですね(^^) チタンテールの焼きが鮮やかな色味を演出してます。 サイドの「湾岸」ロゴもインパクトのあるデザインです! 今回はリアピース交換モデルという事もあり、比較的作業は簡単です。 14mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月10日 13:13 ちゃまらさん
  • マフラー交換 柿本改 Class KR リアピースのみ

    実際の作業は一月ほど前になります。 ノーマルの排気音が少し寂しいので物色していたら、柿本改のClass KRのリアピースを見つけたので、ゲットしました。 リアピースのみだったので、事前にガスケットとフランジボルト、セルフロックナットを用意しました。 ノーマル車高なので、ジャッキアップなどをせずに、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年3月19日 20:00 くぅぱぁさん
  • HKSメタルキャタライザー取り付け

    9月8日HKSのメタルキャタライザーを取り付けました。 アンダーカバーを外して カプラーやら、ボルトやら、純正触媒の遮熱板やらを知恵の輪のように外せるところから純正を外していきます マフラーアースもありました。 私の車2015年式B型、走行54000キロオーバーはなかなか固着が酷かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月11日 09:27 りんつ_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)