スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4STI

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - WRX S4 [ STI ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • 毒キノコ 衣替え

    HKSのフィルターを交換します 巷ではまがい物も出ているとの事で 正規ルートで購入 3年目、15000㎞での交換となります。 (推奨はmax10000㎞12ヶ月です) 交換方法はHKSのHPを参照 交換前のフィルターです 周囲の補器を外しフィルターカバー (フレーム)を外します 新旧の比較です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:15 BF5DVZRさん
  • 足廻りからコトコト、なんかヤバくない?!

    舗装路の継ぎ目やギャプを乗り越える度に、 コトコト う~ん、いつからだろう? 車内が静かになったからか よけい気になる なんかサスに遊びがあるのかと思ったけど、 手で揺すってもビクともしない。 良く見掛けるアッパーマウントかなぁ? 縦揺れした時だけなのよね。 足廻りに問題があるなら、 横Gが掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月9日 04:28 ryo2syoさん
  • 吸気温計測(夏季 )

    掲載が遅くなりました 夏場の吸気温計測です やはりかなり熱くなります アイドリング10分で80度近くまで 吸気ポイントの温度が上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 20:54 BF5DVZRさん
  • エアクリーナークリーニング

    まあエアフィルターの洗浄ですな。 前回から約2年2万キロ放置プレイ 通常、どれくらいの間隔で洗浄するんでしたっけ? 内側は綺麗ですけど。 外側はゴミがいっぱい ボックス内を覗くと、ゴミ溜まってます。 エンジン内にゴミが入ったら大変 エアダクトのクリップ2ヶ所を外して エアダクトを抜き取ります オレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 02:29 ryo2syoさん
  • 吸気温度計測

    吸気温度を計測してみました(冬期) 時速20㎞/hあたりから吸気温度が 下がりました。 上手く外気が導かれている様です 走行時には外気+5℃以内を維持しています 信号待ち程度の時間、アイドリング時は 外気+20℃以内です。 次回夏期のデータも計測してみたいと 思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月14日 11:18 BF5DVZRさん
  • 備忘録

    エアフィルター点検 見た目はほぼ汚れ無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:52 ばなおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)