スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    特に異常はないのだがキャタライザー導入時にプラグ交換してから約60000㎞走行しているので、そろそろ交換した方が良いんじゃないって事でプラグ交換 工賃が結構するので今回は初めてDIYで実施することに(^^)v 十分元が取れます(^^♪ プラグはHKSスーパーファイヤーレーシングM45HL 走行距 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月15日 22:28 TE27さん
  • T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16V取付&付随作業

    T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16V + ハーネスVH065の取付となります。 ハーネスを割込ませるカプラーがインタークーラー下にあるのでエンジンカバー&インタークーラーを外します。 インタークーラーを外すと茶色の16ピンカプラー(写真中央)があるので、ここにハーネスのカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月24日 23:53 TE27さん
  • イグニッションコイル&プラグ交換

    乗り始めてから1度も触っていないイグニッションコイルとスパークプラグを交換しました。 コイルはお馴染みmature代理店のHIGHSPARK IGNITION COIL JAPAN プラグはHKSのM45HL NGKで言う純正の熱価8番から9番に番手上げ 品番は50003-M45HL 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 02:32 りんつ_さん
  • プラグ交換

    全てを記録してないのですが少しでも参考になれば まずバッテリー側 バッテリーを外します。 赤印の所がプラグです。 カバーを外しプラグレンチを入れて外します 何やらこれが秘密兵器みたいです(^^) ふふ隠し撮り(^.^) こんがり白色踏みすぎ? 秘密兵器第二弾 外し付けようレンチ トルク付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 03:51 たすこさん
  • オルタネータ保証交換

    オルタネータを保証で交換してきました。 Vベルトテンショナーを交換してもオイル漏れ付着が治らないのでDに相談した所、スバル本体からの指示でオルタネータを交換です。 交換してから一月程経ちますがオイルの付着は収まりました、まさか本当にオルタ交換で治るとは。 半年程時間が過ぎましたが、もう以前の様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月4日 11:56 ごえもん@ぽんこつさん
  • イグニッションコイル 交換

    10万キロを超えていますので気になっていたイグニッションコイルを交換しました。 社外品の強化タイプを考えていたのですが、たまたま某フリマアプリでイグニッションコイルがお安く出品されていたのでポチリました。 新品ではありませんが、走行4万キロ程度との事なので、自車の物よりはましでしょう。 これで大き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月11日 16:35 くぅぱぁさん
  • イグニッションコイルとプラグ交換

    マチュア ハイスパークイグニッションコイル プラグ4本共同じに焼けており良い感じです。 しかし少しギャップクリアランスにバラつきが有り。 いきなり装着後。 暑い時の作業で画像を撮りながらは気分がノラズ。 だいぶ端折ました。m(_ _;)m 運転席側はCPUを外し、助手席側はバッテリーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 16:12 nashcudaさん
  • スパークプラグ交換①

    HKSのフラッシュエディター導入に合わせて、熱価UPのため交換 今回はNGK9番相当のHKSのM45HLをチョイス S4のFA20はノーマルで8番を使用しているとの情報 運転席側からスタート クリナーBOXは取り外し、ECUは固定ボルトと防振ゴムからブッシュを外して邪魔にならないところに・・・ 上 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月1日 19:25 名犬ラスカルさん
  • FA20 水平対向 プラグ交換

    9万キロを超えてるので、そろそろと思い交換しました。 水平対向エンジン用のプラグ交換セットも購入! こちらは、オークションで未使用品を安く手に入れる事ができました。 外すのが多い、運転席側から作業を始めました。 エアクリ外して、やっと見えてきました。 結局、コンピューターもずらさないと手が入らない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月21日 14:40 らんらん!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)