スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • sirius unify取付その1

    まずはコントロールユニットの配線をしていきます。 今回ユニットをこんな感じに収めたいので赤丸部分に配線を通すための切込みを入れました。 (順序が前後します、スミマセン) 赤丸部の小さいカバーを外し、細長い棒で押すとDレンジに入れられます。 電動サイドブレーキ回りのパネルを外し(内張り剥がしなどで簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月11日 20:14 ゆーざき9029さん
  • 各種センサー取付

    社外メーター用のセンサーを取付しました。 今回取付したものは以下の3点です。 ・CVT油温センサー(黄丸) ・吸気温度センサー(赤丸) ・ブーストセンサー(青丸) まずCVT油温センサーですが、前回までの反省を生かし、シールテープをかなり巻いてます(笑) 以前取付したサーモブロックの取出し口に付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月11日 18:50 ゆーざき9029さん
  • CVT油温計取付準備その3

    NPT1/8のメクラが先に届いたので取付してみます。 ちなみに取付は六角レンチではなくトルクスレンチが必要でした。 持ってて良かった(笑) メクラをNPT1/8の物に替えました。 エンジンを始動させたところ、オイル漏れは無さそうです。 試しに近所に買い物に出かけましたが、走行中も異常ナシでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月4日 19:50 ゆーざき9029さん
  • CVT油温計取付準備その2

    純正のオイルラインを取り除いたところです。 ここから準備しておいたホースとサーモブロックを取付していきます。 ホースを取付したところです。 各ラインも色付きで表示してみました。 サーモブロックに接続したところです。 サーモブロックの裏側にオイルの流れる方向やエンジン側、クーラーコア側など記載がある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月1日 18:12 ゆーざき9029さん
  • CVT油温計取付準備

    CVT油温計取付のために諸先輩方を参考にさせていただき、オイルラインをイジリました。 今回購入、取付を行ったものです。 RUN・MAX ・インライン サーモブロックキット NEWタイプ 6番ライン ・サーモブロック オプション ATFオイルヨウ SSインナースリーブ(写真では既に封入済です) ・エ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月1日 17:18 ゆーざき9029さん
  • 多連メーターセンサー取り付け

    先日付けた多連メーター(ブースト、油圧、油温)のセンサー取り付け。 物凄く暑かった(>_<) まずはBLITZのアタッチメントに油温と油圧センサー取り付け。 アタッチメントの固定で横着してモンキーでやったところ、滑って指裂傷。 出来るだけボックスレンチでやりましょう。 あとシールテープは忘れずに。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月7日 11:52 あまさんさん
  • 多連メーター作成

    多連メーターパネルの作成を簡単に出来ないかと 探していると、100均アイテムで作っている方がいたので、 早速パクリます。 まずは型紙作成から。 次に100均で購入したカラーボード。 メーターの出っ張りをなるべく少なくする為、 何層か重ねて作成。 USBが使えないと嫁が怒るので、パネルに移植。 つ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月2日 17:00 あまさんさん
  • MFD交換

    上側が後期用のMFDで、下側が私の前期アプライドC型S4のMFDです。これの交換をしていきます。 オーディオパネルを外して、上のエアコン吹き出しパネルを外していきます。養生レスですが、悪しからず(笑) そして、現れたのが、この上のパネルですが、先人の方々が色々なやり方で外してましたが、私はクリップ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年5月19日 19:49 しろへーさん
  • 後期MFD換装

    ビルトインナビ8インチ化したこともありリンク機能も持たせたいと思い、某オクにて格安で購入し換装しました。 グラフィックも一新されてこれも視認性抜群です。 変換ハーネスも「アユミ電機」さんにて色々とアドバイスをいただき購入。大変お世話になりました。 ナビとMFDの画面も大きくなりました。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年2月27日 17:20 TAKAのスタヂオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)