スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計とメーターフードを取り付けた( ̄▽ ̄)

    2019年令和元年最後のクルマ弄りはオートゲージ水温計を取り付けしました( ̄▽ ̄) ラジエターをブリッツ製に交換してから取り付けたかったのが遂に実現です(笑) まずはエンジンルーム側(^O^)/ ラジエターアッパータンクに水温センサーを取り付けします♪ 水温センサーにシールテープを巻いてメクラを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 11
    2020年1月1日 16:29 まおうアニキさん
  • 多機能メーター取り付け

    今更ながらですが、多機能メーターを取り付けました。 作業はいつもお世話になってるD様で! 物は Defi ADVANCE ZD Club Sports package なるものです。 各種センサーも同封されており、お買い得な商品とのこと。 上から「回転数」、左中段「水温」、左下「車速」、右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月15日 17:33 永遠の0さん
  • オートゲージブースト計/油圧計取付その2

    車内側です。 純正のメーターパネル外します。 純正から、追加メーター用のパネルに白いクリップを移します。 各センサーのエンジンルームからの配線は、助手席側からここに通しました。 各メーターにセンサーのケーブル、電源ケーブルを接続。 電源ケーブルは4本の配線が出ています。配線の接続の仕方によりバック ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月21日 02:23 ZAKI S4さん
  • オートゲージブースト計/油圧計取付その1

    追加メーター取り付けました。 純正のメーターパネル内に設置できるパネルを知り、入手したのでこの度取付となりました。 どうせ付けるならアクション性があるものを、ということでブースト計と油圧計にしました。 油温計はMFDで表示してますし、水温計はミラー型レーダーで表示できますので。 はじめに追加メータ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月21日 02:22 ZAKI S4さん
  • sirius meterをunifyにアップグレードする

    追加メーターにトラストのシリウス ヴィジョンとユニファイを使用して いましたが、以前からブーストメーターが MFDしか無く、アナログのちゃんとした メーターが欲しいと思っていました。 そんな時、SUGI師匠がシリウスメーターに ヴィジョンを合体させ、ユニファイにする 整備手帳を上げました。 これは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年7月27日 00:42 つるりんさん
  • OBDⅡヘッドアップディスプレイー取り付け

    みん友さんより譲っていただいたヘッドアップディスプレイを取り付けます。 OBD2に接続するタイプなので簡単です。 箱を開けてみると、 ディスプレイ本体、接続ケーブル、 フィルムなどが入っていました。 結構大きいメーターですね。 S4tSのOBDⅡ端子は 運転席のアクセルペダル横にあります。 ピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月30日 17:23 つぼ氏さん
  • S-Craftメーターベース取付・レーダー固定用ステー製作

    メーターフード入手後、一度取り付けてみたところ、不満が出てきたので、改修して再度取り付けてみました。 一度、レーダー探知機を固定したものの、以下の不満がありましたので再度作り直しました。 ・角度があっておらず、映り込みが激しく視認性が悪い ・位置が若干低く、見にくい ・使用した両面テープがあって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 20:41 黒金山都さん
  • スマホのレー探化

    手元にある余ったスマホを何とかしたいなぁと思いまして、レー探化にチャレンジしました。 使用したのは、スマホ(今回はGoogle Nexus 5X)と、シガーソケットから電源をとるためのアダプタ(AUKEYのUSBシガー電源アダプタ)、それから運転席右側に取り付けるのでACCから直接シガーソケットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 19:23 .tottiさん
  • どらレコ(DVR3100)取付け

    ドラドラ これこれを、前後。 S4に、フロントカメラから搭載します。 シールモール内にコードを通していきます。 ステップ部分のカバー内に配線していきます。(リアーカメラ用) リアガラスの中央部分に、カメラを貼り付けします。 コードを内張内に、入れ込み配線して。 フロント・リア本体カメラ、コード配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 13:46 えすいなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)