スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ぶーすとめーたー取り付け

    MFDでもブーストメーター出せるんですが、 どうせなら他の情報を出したいので増設しました。 メーターはブリッツの60φ、パネルはゼロスポーツ製をチョイスなのです! 見やすく内装にもピッタリ合っていていい感じなのです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 21:25 阿武隈大尉さん
  • 補助メーターセンサー関係・備忘録

    各種センサー取付位置です 注:CVT油温センサーはサーモブロックに取り付けてありますので純正にはございません。 出荷時のセンサー部にシール材が塗布されている事がありますが、信用してはいけません!必ず上から余計にテープシールを5周程度巻くことをお勧めします。 自分は信用して漏らせてしまいました・ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年3月20日 15:36 BLUE_SUGIさん
  • 水温センサー取り付け。

    最初にエアダクトを取り外し、ラジエーターキャップの所からシュポシュポである程度クーラントを抜きます! 次にセンサーアダプタを入れる位置に目印を付けて、切断するホースのあたりを養生します。 私はスーパーの袋をクーラント受けにしました。 センサーアダプタにセンサーを取り付けします。この際シールテープを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月19日 15:10 naosguyさん
  • パーソナルCARパーツ ドアミラー格納装置 TYPE-E ①

    以前からドアミラーの自動格納がされない点が気になっていましたので、今回はパーソナルCARパーツさんの「ドアミラー自動格納装置 WRX S4(VAG系)専用ハーネス付 TYPE−E」を取り付けました。 まずは電装系のDIYを行う場合、事故が怖いため、バッテリーセンサーを外します。これをやると社内の時 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年1月30日 21:45 シルフィードさん
  • CVT油圧計取付

    CVT油圧計を追加しました Blitzタッチブレインの拡張スロットで 油圧ポートが一つ空いていたのでそこに 画像は上から  水温  エンジンオイル油温  エンジンオイル油圧  CVTオイル油圧 に設定してます。 前回取り付けたサーモブロックキットにある 油圧用の穴にセンサーを差し込み配線して終わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月22日 17:33 NB-9さん
  • CVT油温計取付

    使ったメーターはバイク用パーツを流用 AQUAPROVA HG TEMP METER 温度センサーはキノクニのサーモブロックキットに CVTオイルクーラー無しの状態で油温がどうなるのか知りたかったので オイルクーラーに向かうホースをそのままUターンさせて取り付けてみました 取付場所は他の方同様 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月20日 16:22 NB-9さん
  • 油温センサー設置・油温計接続

    CVTオイルクーラーの設置に合わせて、油温計、CVT油温計を接続し稼働させました。 下記も併せてご参照ください。 油温計・CVT油温計設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/2492735/car/2029108/3853705/note.aspx 油温 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年8月13日 20:33 黒金山都さん
  • VAG WRX S4 ブレーキランプインジケーター取り付けver3

    ビビリ音低減モールにラインLEDを貼り付けます 全部光らせるとまぶしいので、ふさぎます。 黒いビニールテープを二重にして光が漏れないように加工 2つのみ残して点灯試験 モールを運転席から見えない位置まで押し込んで 見えないようにして完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月5日 23:40 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • VAG WRX S4 ブレーキランプインジケーター取り付けver2

    ブレーキランプインジケーターをメーター内につけましたが、 視線をメーターまで落とさないと確認できないという点が 気になってちょっと試してみることに 取り出したるはこれ 本来とは違う目的?で使用 ゴムに穴をあけてそこにLEDを配置 こんな感じで点くので、ゴムを押し込んで調整 メーター内のインジケータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月3日 00:19 ふぇり@VAG&K12SRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)