スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 3連メーター

    スバルは、油温/水温が高いということなので、チェックできるように3連メーターを付けようかと思いとりあえずお安いAutoGaugeのメーターを購入し、自作ステーを作成してみました。 適当なプラスチックの箱を100均で見つけてカットして仮どめしたところいい感じかと。。 レザータイプのシールを貼ってみた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月2日 20:43 Ys@さん
  • sirius unify移設しました

    メーターをナビ下から移設しました。 元々は赤丸のところにメーターを置きたかったのですが付属のハーネスが短くて届きませんでした。 コントロールユニットをナビ下に設置したからなのですが... 今回延長用のハーネスを購入しておきました。 コントロールユニットからハーネスを延長させて赤丸から出して、ウェザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 15:49 ゆーざき9029さん
  • 追加メーターを移設する( ̄▽ ̄)

    今回は追加メーターを移設します( ̄▽ ̄) BRIDEシートに交換してアイポイントが3㎝位下がりMFD(マルチ・ファンクション・ディスプレイ)の上に油圧、油温、水温の追加メーターを取付てましたが死角が出来てしまいました( ̄▽ ̄;) ちょっとした死角ですが気になってしまったので移設作業します(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年2月4日 20:18 まおうアニキさん
  • レーダー 移設 &ルーバー 角度変更

    移設先は選ぶ余地が殆ど無く、(ヤッパリ)ココへ。 ハーネスの取り出し場所は、レーダーの背面のMFDの前辺りから出したかったのですが、通せる場所が無く、泣く泣くセンタークラスタパネルの上端横、インパネのクッション下の「硬い樹脂」部分を削り取り、ハーネスをクッション部分とクラスタパネルで挟む様に出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 21:26 Lyosunさん
  • AR-151GAの故障

    昨日出掛けた帰り道に、頻繁に電源onーoffを繰り返したレーダー探知機 電源をOBDⅡから取っていたので、 OBD側とレーダー本体側のコネクタ抜き差しをしていたら、全く電源が入らなくなりました。 ※画像はワタクシの気持ちを表しています 今日、取り外してみて、他の電源コードを差してみたけど、 うん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月27日 20:36 ながGRさん
  • メーターステー製作!動画あり

    今回、水温計を購入したことから、取り付ける位置を検討した結果、メーターバイザー内に電圧計と共に取り付けるためのステーを製作することにしました。 eBayとかでメーターバイザーと一体のものはあったのですが、結構高価であったのとメーターの位置が微妙であったので自作することに決めました。 まずはメーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:04 シルフィードさん
  • ヒートラベル貼付け

    ノーマルデフの油温がどうなってるのか知りたくて 参考になるかと導入 パーツクリーナーできれいにして貼付けるだけ 今回は2種類使用 88-93-99-104-110℃ 116-121-127-132-138℃ 不可逆性のテープなので最高温度の参考に ノーマルデフなので油温は気にすることは無いと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 09:17 NB-9さん
  • 3連メーター

    3連メーター 水温・油温・油圧メーターを台座で取付けしているのでフロントガラスの移り込みが嫌で3連メーターカバーを購入したのですが、サイズが会わ無いので、ルーターでカットをして後ろ側にシートをサイズにカットをしてました。 カーボンフィルムでカモフラージュしました。 フロントガラス移り込みが無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月10日 23:41 【hide】さん
  • シリウス水温センサー取付け

    OBD接続で、レー探と共用できないため、水温センサーを取り付けました。 今回もA PIT SHINONOMEさんにお願いしました。 作業時間は14時から17時20分 ラジエター、アッパーホースの間にセンサーを割り込ませます・ このため、クーラントの交換も必要となりました。 作業後は、出ていた不具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月8日 23:55 のびぞーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)