スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4STI Sport

WRX S4の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - WRX S4 [ STI Sport ]

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • シラザン50ダイヤモンド

    まじで木箱でしたよ 今回やるのは3層コート!! 表面の油膜を取ってみたり 鉄粉を取ってみたり シャンプーで洗ってみたり クリーナーで拭いてみたり また洗ってみたり ポリッシャーを試してみたり 1層目をコーティングしてみたり 薬剤は結構余るのでS4なら2周いけました 2層目を塗ってみたり… やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:47 ひやしあめさん
  • EXキーパーAメンテナンス

    新車施工から2年経過したので、EXキーパーA(標準)メンテナンス。 作業時間、4時間程度 オプションで、樹脂フェンダーキーパーと超撥水コーティング を施工。 料金高いけと、それなりの効果はあると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 15:51 freeter_ひろさん
  • EXキーパー Bメンテ

    前回の「A標準メンテ」から4ヶ月。 今回は「Bフルメンテ」。 所用時間6時間・・・ 流石に待てないので、 許可をもらって、待合室の隅に卓上三脚を置いて動画撮影。 代車を借りて翌日納車。 . Bメンテは、 下地のプライマーガラスをリフレッシュして、上層に新たにVP326被膜を再施工。 リフレッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 19:47 tuws4/さん
  • (備忘録)ミネラルオフ

    2022年10月30日納車後、2023年10月30日ミネラルオフ施工。 施工先:デーラー 走行距離:15,898㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 08:20 CAPさん
  • クリスタルキーパー@WRX S4 2023年10月

    いつもお世話になっているお店でコーティングをお願いしました。 ・クリスタルキーパー 艶々になりました👍 【備忘録】 総走行距離 7461kmにて実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:00 PON-NEKOさん
  • A:標準メンテナンス EXキーパープレミアム仕様

    左フロントから 左リアから トランクスポイラー装着 フロントから ライト部分にアイライン貼り付け完了してます 右フロントから 右リアから ホイールも交換してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 08:50 soft5824さん
  • セルフ「ミネラルオフ」施工

    覚書 キーパーラボで「EXキーパー(メンテナンス)」を行って2ケ月。 僅かに撥水力が落ちてきたので、「ミネラルオフ」をセルフ施工。 . 通常洗車後、濡れた状態のままスポンジで薬剤を塗布。 少し乾燥させてクロスで拭き取り・・・ 拭き取った端から、艶のパリッと感が強まるのが分かる。 . 撥水力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 23:33 tuws4/さん
  • 新型エンジン、ミッションを搭載!スバル・WRX S4のガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(フロント、リア) ホイールコーティング(リボルト) 作業は、洗車(鉄粉除去)、下地処理(磨き)、洗車、コーティングの順に進めて行きます。 コーティング剤の定着、仕上がりの美しさにも影響する下地処理作業は、しっかりと行うのは勿論ですが、限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 11:12 REVOLTさん
  • EXキーパー「メンテナンス」(覚書)

    【覚書】 3月に施工した「EXキーパー」。 公証メンテナンス時期には、まだまだ早い。 夏季休暇を使って、DIYでスケール除去と鉄粉除去は施工済み。 ノーメンテで1年以上保証されているのだが・・・ 『膜厚アップ』のため、敢えて「短スパン」で「メンテナンス」施工。 Mサイズ : 37,800円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 11:48 tuws4/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)