スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.74

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

アクティブレーンキープにつけて - WRX S4

 
イイね!  
エスヨン

アクティブレーンキープにつけて

エスヨン [質問者] 2015/09/13 13:17

高速でレーンキープを使うと車が対面ニ車線のセンターライン寄りを走ろうとします。センターラインを越える事は無いのですが、感覚的に対向車にぶつかる様な気がして怖いです。これで普通なのでしょうか?それとハンドルのセンターがずれている様な気がして車が真っ直ぐでもハンドルが若干左にきれてます。これも原因なのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • エスヨン [質問者] コメントID:1541496 2015/11/04 21:21

    貴重なご意見ありがとうございます。
    センターずれは納車日にディーラーから自宅に帰る途中に違和感を感じましたが、まさか350万オーバーの車でありえないでしょうと思いながらも 後日、板金塗装をしてる友達に運転してもらったらすぐにずれている事に気付いてくれたので間違いないと思い ディーラーで調整してもらいました。なのでアイサイトが止まる事は無かったです。でもまだ若干ずれている感じなので今度の半年点検の時に調整してもらおうと思います。

  • ichi0603 コメントID:1541470 2015/11/04 00:04

    はじめまして!
    S4乗りのイチと申します。アクティブキープレーンについては自分も良く理解していないのですがハンドルがズレていると感じたのはいつ頃からでしょうか?ハンドルのセンターがズレているとアイサイトが休止状態となってしまいます。
    エスヨンさんのアイサイトが休止状態になっていないならハンドルはズレていないか、ズレていても問題ないレベルなのだと思います。ハンドルがズレていて5kmも走ればアイサイトは休止状態となります。自分もステアリングを交換した際にセンターがズレたようでアイサイトが休止状態となりました。すぐに修正したのでアイサイトは復帰しました。

  • レガシイおやじ コメントID:1541459 2015/11/03 20:27

    10/30納車されたばかりですが真ん中をキープしてくれないです、同じ様に右側により気味ですが車線内で左右にフラフラしています。スバルDに営業に聞きましたが自分のレボーグではそこまで気になる動きにはならないそうです。私の感覚が違うのか少し様子見中です。

  • エスヨン [質問者] コメントID:1540112 2015/09/14 19:41

    貴重なご意見ありがとうございます。刻々と変化する道路状況では綺麗にトレースする事は難しいようですね。まだまだこれからの技術なのでしょう。
    ハンドルは近い内にディーラーへ行ってきます。

    訂正 つけて× ついて○

  • Shuri コメントID:1540086 2015/09/14 01:25

    間違えて回答消しちゃいました…すみませんorz

    改めて。
    正常かどうかは分かりませんが、自分も似た現象は発生します。
    自分の場合は、車線の左右端へ極端に寄って行く(右が多いです)感じですが。
    前にディーラーへ確認した際は、そういった声は少なからずあるらしいですが、今のところは「仕様」と回答するしかないみたいです。
    たまに上手く中央を走ってくれる時もあるので、必ずそうなるわけではないようですが、発生条件は不明です。

    あと、自分のはステアリングのセンターがずれている感じはしませんが、似たような現象が起きるので、それに起因する現象ではないのではと思います。(一度ディーラーへご相談された方が宜しいかと)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)