スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 導電性アルミテープでサスペンションの除電をしました

    トヨタ自動車さんの特許説明書によると、ショックアブソーバーのオイルをアルミテープで除電すると粘度が下がって本来の性能が発揮できるそうです。スタッドレスタイヤに交換するついでに対策することにしました。ちょうど下回りに防錆塗装スリーラスターを施工したのでスチーム洗浄直後で比較的キレイなはずです。 いつ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2016年11月20日 21:18 トムイグさん
  • 導電性アルミテープでリアサスペンション周辺のゴムブッシュから静電気を除去しました

    トヨタ自動車さんの新しい特許申請が公開されたのでリアサスペンションに対策しました。導電性アルミテープをゴムブッシュに貼って本来の性能を発揮させます。 赤色 リアメンバーの車体取付部分後ろ側 黄色 リアスタビライザー関係 上部サスペンションアームの車体側取付部分2箇所 トレーリングリンクの両側。写真 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2016年12月3日 22:58 トムイグさん
  • 導電性アルミテープでサスペンション関係をさらに改善しました

    新型XVや導電性アルミテープチューンしたアクアに試乗し、うちのXVくんにももう少しサスペンションのブッシュをしっかり機能させる余地があることに気づきました。そこでブッシュ近くの走行風が多く当たりそうな部位を狙って導電性アルミテープを追加で貼りました。 助手席側リアサスペンションの下部アームの中央近 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2017年5月7日 22:36 トムイグさん
  • 導電性アルミテープでフロントサスペンションのゴムブッシュから静電気を除去しました

    トヨタ自動車さんから新しい特許申請が公開されたのでサスペンションに対策しました。まずは比較的簡単そうなフロントから施工しました。ゴムブッシュから静電気を除去します。 赤色 スタビライザー関係3箇所 水色 ステアリング関係2箇所 緑色 ナックル取付下部2箇所 結合部分にはだいたいゴムブッシュが有りま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年12月3日 22:13 トムイグさん
  • 導電性アルミテープで副作用を打ち消しました

    昨日行ったエンジンから発生する静電気をドア下部から走行風に載せて放電する技は大きなパワーアップのメリットが得られましたが、副作用がありました。フロントサスペンションが路面の凹凸をハンドルまで多く伝えるようになってしまったのです。元に戻すのは簡単ですが、せっかく得られたメリットを捨てるのが惜しいので ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年5月5日 07:59 トムイグさん
  • 冬タイヤに交換するついでにアルミテープを貼りました

    いよいよ寒くなってきましたのでスタッドレスタイヤに履き替えました。XVガソリン車用の純正ホイールを使っています。 ブッシュやショックアブソーバーやリアのサスペンション部品交換のついでにスリーラスターを吹いてもらったので導電性アルミテープチューンをやり直ししました。 早朝にやったので寒かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年12月7日 18:04 トムイグさん
  • 導電性アルミテープでフレーム後端から静電気を除去しました

    yoshi8@とちぎさんのリアバンパー関係の整備手帳からヒントをいただきました。ありがとうございます。 リアフレームのいちばん後ろがリアバンパーの上部にあります。ここから静電気を除去します。 スバル車は以前からバンパー内部に巻き込んだ風を上部から抜き出す構造になっているそうです。全く知りませんでし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月1日 19:53 トムイグさん
  • 汚れの培養池をカバーし静電気を除去しました

    新型のXVやインプレッサスポーツの初期型でフロントストラットマウントの中央(ストラットの上部ボルトナット)が雨水侵入でサビサビになる問題で対策された新型のゴムカバーをディーラーで部品買いしました。 20326FL001 DUST SEAL 価格は2個で562円でした。例の百均のやつよりは高かったで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年9月23日 14:02 トムイグさん
  • 導電性アルミテープでサスペンション上部の静電気を除去しました

    寺岡製作所製の導電性アルミテープを使用してサスペンション上部の静電気を除去しました。まずモノ入れを外します。オレンジのクリップをプラスドライバーで解いてから外し、引っ張れば取れます。 右のスチロールは黒い丸クリップを根性で外すと簡単に取れます。黒いクリップはものすごく固いですから根性が要ります。な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月27日 14:34 トムイグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)