スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 左側だけチェックできるフロントカメラ

    MFDにバックカメラ画像、カーナビのAUX入力でフロントカメラ画像を表示することにしました 駐車場出口からの左側視界が最悪で右側通行の自転車が日常的に通るため日々ストレスを感じていました 自作のステーを使ってカメラユニットをナンバープレート脇の樹脂にネジ留めしました ナンバープレートよりも前にカメ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年11月15日 19:22 トムイグさん
  • カロッツェリア 楽ナビ(AVIC-RZ09) ガイド線調整

    カーナビのバック線調整が出来ることを最近知り、調整してみました。 カロッツェリアのHPを検索し、寸法を調べて調整をします。 幅  ;左右約25㎝ バック;赤ライン、バンパーから約50㎝     緑ライン、バンパーから約2ⅿ になります。では、実際に調整をします。 用意するもの ・メジャー ・印に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2015年12月7日 18:03 K-art358さん
  • オープニング画面 変更

    カロッツエリア AVIC-ZH0009 のオープニング画面を変更してみました。 自己満足です (^^;)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月21日 20:16 SUBARIST-TAKAさん
  • サイドブレーキ信号短絡スイッチ追加

    ディーラーオプションのカーナビはサイドブレーキを引かないとカーナビの操作メニューが制限されます。助手席から設定してもらう場合に走行中でも操作できるスイッチを追加しました。 ⭐運転手が走行中にカーナビ画面を注視するのは道路交通法違反になるので我慢できない人は真似しないでくださいね 写真はスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月14日 21:33 トムイグさん
  • 2014年地図データ更新

    ストラーダ用ナビデータ2014年版に更新した 忘れないよう手順を記録する ナビcafeへログインし①から始める 下にある「無償地図ダウンロード」からだと何故かユーザー登録を案内される(訳ワカラン) プログラムデータのVerNOを確認する 必要ならダウンロード開始 このpdfファイルにある手順 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月2日 15:00 もり 。さん
  • Carrozzeriaの楽ナビをネットに繋いでみる Part.A

    ※注意:始めにこの方法は、スマホのBluetoothのテザリング機能を使用して通信を行います。つまり、スマホのデータ使用量に○GBの制限がある方はオススメしません(^_^;) なお、この方法はネットからの情報を参考にしているため、正規のやり方ではありませんので、実行される方はくれぐれも自己責任でお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月18日 13:50 ENERGY XVさん
  • 純正OPステアリングリモコン

    ステアリングを外さないと付けられないって…想定外。 使用しているナビはクラリオンNX613。 信号線はオーディオコネクターに全部来てるんで配線をちょっと工夫するだけで装着可です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 23:18 しるばーVN5さん
  • Carrozzeriaの楽ナビをネットに繋いでみる Part.B

    ちなみにPart.Aのテザリングの補足ですが、Bluetoothでナビと繋いだら、自動的にテザリングをONにしてくれるアプリがありました。「BTAutoTethering」という名前でした。 残念ながら、私の端末Zenfone4 MAXとは相性の関係なのかうまく動いてくれませんでした(TдT) 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月18日 13:50 ENERGY XVさん
  • 導通性アルミテープをナビ本体とフレームの間に貼りました。

    いきなり完成の図。 PanasonicのSUBARU純正のカーナビと、ボディの左右を貫くパイプフレームの間に、導通性アルミテープを一枚貼りました。 ※重要:フレームアースはメーカー推奨の通りに配線するべきであり、自己責任で施工しました。 万が一、不具合が起きても、当方では責任を負いかねます。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 18:06 yoshi8@とちぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)