スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • 非導通性アルミテープをエンジン-ボディーのアース線に咬ませました

    どうも、主です。お久しぶりの、 いきなり完成の図。 SUBARUの水平対向エンジンには"お馴染みの" アース線を弄ってみました。 ついでにラグ端子の一部に、咬みこませるように「非導通性のアルミテープ」を貼りました。 フレキシブルタワーバーが邪魔なので、このアース線に辿り着くまでに、吸気系の配管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 20:17 yoshi8@とちぎさん
  • 放電アンテナを拡張し導通経路を短縮しました

    ボンネットの導電性アルミテープは後端のみに貼っていましたが、両サイドにも貼りました。目的は静電気の放電能力向上です。もちろん外側にギザギザ加工してあります。 今回追加したのは赤マークの部分です。 洗車のついでにエンジンからボンネットまでの導通経路を見てみると中央の青マーク部分まで距離がずいぶん長い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:41 トムイグさん
  • 導電性アルミテープでボンネット後端に放電アンテナを作成しました

    片側だけピンキングはさみでギザギザ加工した導電性アルミテープを新しい放電アンテナのために2m程度準備しました。 アィデアを思いついたのは出勤時にボンネット中央に先日接続したアルミテープがひょっこり見えていた瞬間です。 ボンネット後端にアンテナを作ったら大量に静電気を放電できそうだ。 ボンネット後端 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:30 トムイグさん
  • 非導通性アルミテープをスロコンの信号線&電源線に貼りました。

    いきなり完成の図。 スロコンの配線にアルミテープを貼りました。汚れを落として脱脂するのはお約束。 どんな風に変化するのか楽しみです。 (2015年6月に、アクセルフィール改善と燃費向上狙いで「PIVOT 3-drive COMPACT THC」というスロコンを付けてます) 全景図です。 XV君の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 09:25 yoshi8@とちぎさん
  • オイル交換

    オイルは前回同様Svelte 5w-30 ついでにマフラー全体に耐熱塗料塗布。 やっは、スバルの排気系は融雪剤に劇弱ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 17:33 しげ@SONIC BLUEさん
  • エンジンオイル添加剤を試しました

    シュアラスターさんのエンジンオイル添加剤のモニターキャンペーンに応募してみたら当選しました。ありがたく使わせていただきます。 「LOOPエンジンコーティングプレミアム」という高級品です。NAエンジン51,000キロ走行車にはちょっと高級品過ぎるような気もします。 説明書によると内容量は300mlで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月29日 22:22 トムイグさん
  • オイル交換

    盆休みに走り回ったお陰で、少しオーバーしました(^^; 約5,500km走行。 オイルはいつも通りSUNOCO Svelte5w-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 19:41 しげ@SONIC BLUEさん
  • ファーム更新(ディーラー整備)

    最近、ハイブリッドシステムエラーが2回発生したアマガエル号です。 (1回目は起動時、2回目は高速で追い越し加速時) Σ(゜□゜;)!!! ちなみにハイブリッドシステムがエラー停止しても走行は出来るのがいい所、で再起動したら正常に戻る。 ハイブリッドシステムエラーなんでDIYでどうこう出来る範疇外、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月19日 12:41 ブッシュドックさん
  • ディーラーにてCVTオイルを交換していただきました

    車検のついでにCVTオイルを交換していただきました。今回が2回目で、前回交換してから3万2千km走行しました。整備の仕様ではシビアコンディション以外は交換不要なオイルですが念のため交換します。交換直後はとても加速が良くなります。ただし静電気除去が良くなる原因かもしれません。 ドレンプラグには磁石が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月14日 16:34 トムイグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 神奈川県

    【第2回】スバル車オーナーズ ...

    車種:スバル 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)