スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 導電性アルミテープでGND端子を除電しました

    世界特許のいちばん最後にバッテリーのマイナス端子に関する静電気除去の記述があります。バッテリーだけでは不十分なので電気回路の気持ちになって静電気除電を行うことにしました。 XVハイブリッドにはバッテリーが2個搭載されています。両方のバッテリーのマイナス端子の周囲樹脂部を導電性アルミテープで囲んで貼 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 5
    2016年12月4日 16:23 トムイグさん
  • ブレーキのゲコゲコ音を消しました

    導電性アルミテープで静電気除去を進めていくと何故かブレーキペダルを踏むとゲコゲコ音が鳴るようになり困っていました。 そこでブレーキブースターから静電気を除去することにしました。 本体にべったりアルミテープを貼ってボンネットの放電アンテナに接続。 センサーのケーブルにも巻き貼りしました。このブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月21日 14:14 トムイグさん
  • iPhone8の非接触充電を車載で実現しました

    フロントセンターコンソールでスマホを非接触充電する台を作成しました。電源はアクセサリコンセントからUSB5Vに変換して取りました。 1cm厚の発泡ゴムシートをホームセンターで買ってきて、Qi規格の千円充電器で型どりしました。 ボールペンでなぞった通りにカッターナイフで切り抜いて両面テープで固定しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 07:49 トムイグさん
  • エマージェンシーストップシグナルを付けました

    なぜか最新のXVもエマージェンシーストップシグナルを装備していないようですが、最近は軽自動車でも使われているそうです。もう20年以上前ですが、私は高速道路でギリギリ玉突き事故を急ブレーキで回避(前車はハザードを点滅させつつ追突)し、後ろからも追突されなかった経験があります。自動的に急ブレーキした時 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月22日 19:43 トムイグさん
  • 左右を同時に確認するフロントカメラを装着しました

    フロントナンバープレート直下にカメラを装着しました。装着後に新しい保安基準に適合している確認をしました。直径10cmの円でチェックしはみ出す範囲の突起部の形状が重要なのだそうです。そういうわけで形状が適合している商品を選択しました。 データシステム社のマルチVIEWカメラ MVC811とナンバース ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年12月31日 08:24 トムイグさん
  • センターカップホルダーに明かりを付けました

    センターコンソールのドリンクホルダーにLEDランプを付けました。スモールランプと連動し夜間のみ光ります。 半透明さんなど複数の皆さんの記録を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 本件に関して評判の良いエーモン製のサイドビューLED白色を2個使いました。間接照明を作りたい時に都合が良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月13日 14:55 トムイグさん
  • 導電性アルミテープでステアリングコラムカバーから静電気を徹底的に除去しました

    DIY工作の都合でステアリングコラムカバーを外した状態で試走したときにハンドリングがずいぶん良かったことにショックを受けて、徹底的な静電気除去対策を決心しました。カバーはプラスネジ2本ほどけばスバル車の場合簡単に外れます。 カバーの内側は導通路を確保しました。ステアリングのパイプに乗っかる2箇所は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年1月14日 17:17 トムイグさん
  • ハイブリッドシステムから静電気を除去しました

    他の部位の静電気除去のためにハイブリッドシステム右側を開いてみるとアルミパネルがしっかりボディアースと連結され、細い電線で回路系のGNDもボディアースされていました。これは電波漏洩防止用かなと思います。 外したスチロールパネルにもわざわざ裏側にアルミテープが貼ってありましたが、裏面の糊には導電性が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月27日 17:55 トムイグさん
  • センターコンソールボックスに開閉スイッチ付きの明かりを付けました

    センターコンソールボックスの内部を照らすLEDライトを装備しました。オフオンにはエーモン製の磁気を使うセンサースイッチを使いました。永久磁石がセンサーから離れると導通するシンプルな仕組みです。 コンソールボックスを外してボックス部分を分解しました。 ネジを6本ぐらい外すとふたやボックスが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月21日 19:56 トムイグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)