- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- 250SB
- カスタム情報
スズキ 250SB カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ 250SB をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる250SBオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

SHINTA LOWさんの250SB
250SBのおすすめカスタムパーツ
250SBでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
250SBのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで250SBのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RK EXCEL スーパーバイカーズリヤキット
格好重視の為。
純正3.5⇒4.25
リムが広がったことによりタイヤを端まで使いやすい気がする。
見た目がいい(最重要項目)
リムステッカーがFホイール分も付属なのが良心的ですね。
タイヤは150迄入る(タイヤ次第?)らしいが、
150は不要&はいらなかったら困る(w)ので、140を選択
絶版品らしいです。
250SBのフロントリップ・ハーフスポイラー
250SBをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
SPEEDTECH DトラッカーKLX250(-07)250SB:KLX450Rライトキット
現行KLX450が発売された時に、この顔に一目惚れ☆
どうにかしてSBに流用出来ないかなぁ…と考えていたところ、絶妙のタイミングでアフターメーカーがボルトオンキットを作ってくれました♪
お世辞にもカッコいいとは言えないノーマルの雰囲気が一新し、一気に今風のマスクになりました(^O^)/
250SBのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化は250SBのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ホットラップ T-2スリップオンマフラー
エクストリームやるには基本皆さんノーマルマフラーですね。
とにかくウィリー中の息継ぎを無くしたい、練習場所で騒音を減らしたい、純正は丈夫、等々。
トニーさんのロケッツに憧れました。
だからカチ上げでなるべくうるさくないの着けたかったんですよw
AIキャンセルとセットでウィリー中の息継ぎはそんなにありません。
低音系でバッフルつけてうるさ過ぎないくらいです。
値段の割に良 ... -
カワサキ(純正) 規制前 純正サイレンサー
デルタバレル4から純正マフラーに変更しました。
エキパイと同様に規制前のものを取り付けました。
とても静かで低速トルクも上がり最高です。
しかし始動性は相変わらず良くないです。
おそらくキャブなんでしょうけど...
バラすのが面倒くさくて手を付けていません。
規制前の品番はKHI K308です。 -
デルタ バレル4S
低音が欲しくて、パワーコア4買うつもりだったけど、純正バッフルとさよならしたら思った以上に低音と高音のハーモニーが奏でることができたので満足です( ˘ω˘)
ひとたび、スロットルをひねれば周囲から冷たい視線で見られること間違いなし。
-
TRICK STAR トリックスター レーシングフルエキゾースト
チタン製ですので軽いです(^O^)
サイレンサーの角度がお気に入りです。
音は大きめです(^_^;)
250SBのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。250SBのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ポリスポーツ ヘイローヘッドランプ
初めに言っておきます。
これハロゲンで使用すると高確率で内部が溶けて火災の原因になります。
自分が使用していてツーリング中に火が出ました(^_^;)
ハロゲンの熱で内部が溶け出しました。
今はバルブをLEDにして使用しています。
LEDにしてからは問題なく使用できています。
今となっては笑い話にできますが、当時はめっちゃ焦りました。 -
ヤフオク CREE製バイク用LEDヘッドライト H4切替(3面発光タイプ)
先日初めて夜間乗ったらライトが暗くて怖かったし社外のH4の
ハロゲンのせいか安物のカウル&ライトレンズのせいか・・・
レンズの上部が溶けてしまってたので熱を持ちにくいLEDにしてみました。
見た目は明るいですが実際夜走ってみてどんな感じかですね -
HID 25W H4Hi/Lo 6000K
念願のバイク用HIDです☆
スパとお揃いで6000Kにしてみました♪
すばらしい明るさで、ナイトランが一気に楽しくなりますよ(*^^)v -
? ハイワッテージバルブ
250SBはライトが小さく、夜道はかなり怖い思いをします(^^;
という訳で、ハイワッテージバルブに交換です!!
結果、随分改善されました♪
ですが、いずれはやはりHIDを逝ってみたいですね0(≧▽≦)0
みんなの250SB~カスタム事例~
みんなの250SBをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
mappy0301さんの250SB
川崎さんではなく鈴木さんです。
乗っててメチャ楽しいです!
お尻はすぐ痛くなるのが難点 -
たかちん@ZRXさんの250SB
冬の間の関東遠征&春~秋のお散歩パトロール用
※2017/8/26 売却しました (^-^; -
ながとも@NBさんの250SB
モタードに乗りたくてDトラを探していました。
ちょうど良いところにOEMの250SBを発見!
これからDトラ仕様にしていくかも…?
納車当時からBEET管が入ってますv(^-^*) -
motu4×4さんの250SB
2025年譲渡しました。
2003年モデル
5年落ちの中古購入
キャリア、キック付き
その他ノーマル状態
エンジン…ノーマル
マフラー…デイトナ
外装…モデルチェンジ後の純正に交換
ハンドル…?
シート…?
元々速いバイクなので見た目重視のカスタム仕様
平成28年12月 タイヤ交換によりオフロード使用に変更 -
【池】さんの250SB
近~中距離出動用
-
SHINTA LOWさんの250SB
05’ SUZUKI 250SB
KAWASAKI DトラッカーのOEM車。黒から黄色になりました。ハブ塗ってスポーク無駄に変えると、なんとも小綺麗に見えます。
Dトラ・SBどちらでも良かったのですが、後期で安いのがコレだったので。
余分なものは取り払いレーサー風。YZのフロントゼッケン、純正エキパイ磨き、前期マフラー、ブタ鼻外し、KLX300のラジエターホース(キャブウォーマーレス) ... -
ROCK11さんの250SB
モタードが流行りはじめ人と同じが嫌なのでまたまたカスタム、キャストホイールはCBR250だっけかなぁ。シュラウドのグラフィックがお気に入りだった。
プロの漫画家さんに頼んでデカールにしてもらった。
DOHCはよく廻るエンジンだったなぁ。 -
ばらーとさんの250SB
Kawasaki D-TRACKER 04モデル
しかし私はスズキのほうが好きなのでOEMであるSUZUKI 250SB仕様にしてます。
・外装:MAKITA SUZUKIレプリカ外装/250SB(黄)ガソリンタンク/DRC MOTOLED エッジ プラスチックホルダーキット/K&Tシートレール補強プレート /PROGRIP ♯795/DRCナンバーフレーム/kitako ワレンズウィ ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
250SBのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 146台限定車 5MT レコードモンツァ ナビ(愛知県)
316.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
