整備手帳 - セルペット80K10
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
プリウス 60系 リバース連動ミラー下降装置 取付NEW
今回はプリウス(60系)に当社のリバース連動ミラー下降装置(TRVS-02)を取り付けました。
難易度
2025年5月28日 19:25 パーソナルCARパーツさん -
チャンバー接続部の仕上げ&ウインカー・テールレンズ磨き。
先に応急処置として巻いていたテープ&ワイヤーを撤去。 用意したのは安物のゴム。 溶けたら残りを使ってリペアします。 先ずは一巻き。 ホースバンドと迷ったのですが、今回は見た目重視でワイヤーを使いました。 ワイヤーを隠す為にもう一巻き使って仕上げ。 純正然として良き♪ ついで作業でテール&ウインカー ...
難易度
2025年3月30日 17:36 ぽすさん -
チャンバー取付・取外しに関する備忘録。
さて、外した後端を取り付けようとしたのですが、なんとこのままでは不可能(汗) 外す時は難なく取れたものの、取付時にはどう工夫してもどこかが干渉。 仕方ないのでエンジン側を外します。 車高調のレンチでは合わないので、マイナスドライバーとハンマーでコンコンと。 外れました。 出入り口は多少汚れているも ...
難易度
2025年3月28日 17:52 ぽすさん -
チャンバーの内部洗浄。
セルペット継続m(_ _)m 先ずは観察。 どうやら曲がりから後ろが分割して外れそう。 14と10のボルトを外します。 ちとピント合ってませんが、ここのゴムで接続部を保護している模様。 オイル(排気ガス)漏れが酷いのでぶった切ります。 接合部分。 このままでは受け部分がステップに干渉して引っこ抜 ...
難易度
2025年3月27日 21:48 ぽすさん -
リアBOX撤去→サイドバック装着。
リアBOX、気に入っていたのですが跨ぐのが大変なのでサイドバックに変更します。 車両右側に画像左のバック、反対側に右のバックを取り付けます。 先ずはリアBOX撤去。 タイラップ4本と両面テープで固定していましたが、取り外しを考えると両面テープは使わない方が良かったです(^^;; 片方はキャリアとカ ...
難易度
2025年1月12日 18:52 ぽすさん -
安全点検、ヘッドライトLED化など。
電装関係の問題を乗り越え、アコードと共に自宅へと迎える事が出来ました。 先ずはヘッドライト・ウインカー・ブレーキ等の補器類をチェック。 リアのスモールとブレーキランプ(交流)が不調。 自身で分割した為、ランプの固定が甘々だった模様(汗) 上下で違う球を使っているので、受け側の金具調整が大変でしたが ...
難易度
2024年12月30日 18:57 ぽすさん -
メインキー、2回転の秘密。
セルペットのキーシリンダは左サイドにあるのですが、挿して二段階右に回ります。 キックするとどちらでも問題なく始動。 どうやら一段目はライト無し、二段目はライトオンする模様。 今はライト点灯必須の様なので、二段階目まで回して乗ってます。 ハイとローの切り替えは手元で可能。 ライトスイッチがメインキー ...
難易度
2022年12月26日 20:37 ぽすさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
453.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
429.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
