ユーザー評価: 4.33

スズキ

アドレス125S

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレス125S

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • kx85キャリパーの装着

    フロントフォークオーバホール後にキャリパーの交換を実施しました。 MonotaROさんで買いました。 サクッと交換 ブレーキフルードが3年以上前の古い物なので近々に入れ換えます。 フォークオイルがディスク盤にベットリ付着していたのをある程度流した積もりだったのですが甘かったか?それとも、NTBのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 14:36 うにいくらあなごさん
  • リアブレーキ清掃

    シュー交換のつもりで開けましたが まだ大丈夫でした 掃除とボルト類のグリスアップだけしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:33 seaside106さん
  • フロントブレーキパッド交換

    赤パッドにしました 固着寸前で何とかなりました 16739km 純正パッドはギリギリセーフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 17:04 seaside106さん
  • 赤パッドに交換

    六角レンチでネジになってるピンをヌキヌキして…キャリパーをそっと外してから古いパッドを外して… 付け替えればオシマイ!簡単でしょ?ボクでできたんから皆さんなんかもっと簡単に出来ますよw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 18:29 しぃぃまんさん
  • ローター&パッド交換

    26000km 激安セット ナットはロック仕様でしたが念のため緩み止め使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 08:08 seaside106さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)