スズキ アドレス50

ユーザー評価: 3.5

スズキ

アドレス50

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アドレス50

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • カウル戻し🔧

    カウルを一旦戻す… 風で外しておいたカウルが彼方へ飛んで行きそうだから😨 とはいえ、オーバーフローするからキャブメンテ。左側だけは外したまんま。 フリマサイトで0円だったフィールドカート便利😏 日曜整備つー感じの1コマだわ😁 ホースクリップ買いに行ったら、初売残?の汎用ミラーが980円。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:57 オシメ(';')さん
  • メーター球を直流化

    夜に乗るとエンジン回転数で変動してちらつくメーター球が気になって交流→直流にしてみたいと思います。色々方法はあると思いますが純正配線カットしてキーONで直流12Vが供給される配線に繋いでみます。ちなみにホーン配線に繋ぎました。 配線を作り直し。 キーONでメーター球が点灯しますのでエンジン回転数に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 20:18 こうちゃん@@さん
  • LEDヘッドライトをDC化

    LEDヘッドライトがちらつくのでこの商品を使ってDC化してみます。 商品には取説など何もないので商品説明で配線を確認しておきます。 ヘッドライトにつながる配線に割り込ませるのでHi・Lo・アースの3本をカットしてギボシ化しておきます。 本体を適当なところに固定して配線をつなげてみました。 ん~、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 19:38 こうちゃん@@さん
  • テールバルブ交換

    純正球での画像ですがどこにでもいる原付のテールランプです。 早速、交換していきます。 リフレクターの左右のビスを取外し~ ビスが外れてもしっかり嵌り込んでいるので丁寧に浮かせて外しました。 あとはテールランプ本体を引っ張れば外れます。もちろん外しついでに清掃もしておきます。 純正球ですが手の油分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:50 こうちゃん@@さん
  • ヘッドライトLED化

    もともと付いていた純正ハロゲンランプ 今回買ってみたHS5タイプのLED 外観 HS5タイプはこんな感じですね。 純正のハロゲンバルブとLEDとの比較。 パッキンが分厚いせいか硬かったのでシリコンスプレーを塗布してから取り付けました。 LEDらしい白色になりました♪夜間はまだ試してないです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 20:15 こうちゃん@@さん
  • テールランプ交換

    気付かなかったけどブレーキランプが付いてないことが判明。反射板の左右のビスを取外しても嵌り込んでいるので少し強引に引っ張ると外れます。 テールランプアッセンを固定しているビス2本を緩めます。あとは引っ張るだけでレンズが外れます。 外からみた感じフィラメントは大丈夫そうだったので通電チェックしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 20:49 こうちゃん@@さん
  • 樹脂パーツにスーパーハード施工

    他の車やバイクでお世話になっているスーパーハード。今回はアドレスV50の樹脂パーツに使用してみます。原付スクーターは樹脂パーツが多いのでかなりリフレッシュできると思います。 エアフィルター、クランクケース周り施工前。 施工後ですが黒さが増してステッカー痕が分かりにくくなりました♪ ステップ部などし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 19:32 こうちゃん@@さん
  • メーター球をLED化

    いきなり完成図です。 カバーを外すのが案外難しく、作業中は写真を撮る余裕がありませんでした。 アドレスはひとつの電球(T10)でメーター全体を照らしているようです。このLED球、日中でも点灯しているのがわかるくらい明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 23:29 ゆうきち1さん
  • 外装塗装完成?

    かなーり前ですが、記録として ストックのガンメタで塗装。 サイド、リアをガンメタに グリーンを入れてみました。 フロントは、まぁキレイだったので、グリーンラインのみで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 23:13 弐号機_ZC型さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)