スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • アドレスv125 k5 テールランプのみLED化(フロント純正)2/2

    アドレスv125 k5 テールランプのみLED化(フロント純正) 1/2の続き… 早速ですが上側が車体、下側がLEDのカプラーです。 左から、黒白→黒、黄白→赤、白黒→白 上側がLEDカプラー側、下側がLEDです。 黒白→黒→赤、黄白→赤→黒、白黒→白→白が正しい配線でした。 何故か購入時はこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月27日 12:50 O2_AIR_CO2さん
  • プロジェクターレンズ搭載LEDバルブ装着

    プロジェクターレンズのカットラインが好きなので、こちらを装着 アドレスのヘッドライトのバルブの角度は車とは違うのでカットラインが平行になるように調整します。 バルブ裏側の赤丸の中にあるビス2本を緩めれば角度の調整が出来ます。 左側が納品時の状態で右側が角度調整後です。 裏側のゴムカバーを始め、切目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 18:25 まっくす@サンブルさん
  • アドレスv125 k5 テールランプのみLED化(フロント純正)1/2

    こんな感じの取り付け方です。 まず、メットインのヘルメットホルダーとその反対側のプラスビス2本、給油口付近のボルト2本、給油口奥のボルト1本、 メットイン前方のボルト2本を外します。 大体10ミリ12ミリとかだったと思います。 Gモデルでシガーソケット付いてるので、端子を外します。 上側が黒、横向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:55 O2_AIR_CO2さん
  • NEO L PH12 アドレスv125 取付!

    中古で買いました。 中身はこんな感じ。 ワンツーはスペースが少ないので、うまく収められない場合はファンを1cmくらい切るのが定番らしいです。 こういう感じで差し込んで 箱はこの辺にインシュロックで適当に取り付け… ハンドル切った時に配線が邪魔にならないかだけ注意しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 21:31 O2_AIR_CO2さん
  • ヘッドライト・ウィンカー・テールランプLED化

    ライトのレンズが曇ってきて、磨いても直ぐに黄ばむので、ネットでポチッとしました。 この商品が嬉しいのは、バルブがH4で純正には無いポジションランプ付き! ポジションランプ同梱されてましたが、安心の3年保証PHILIPSのLEDに交換済みです。 前照灯は、SOLAMのHIDを組んでいたのですが、始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 00:39 GSX1400fastさん
  • LED化のためにその2(完結編?)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1849002/car/2640036/5305935/note.aspx 前回から1年以上たってしまいましたが、本日決行いたしました。 まずは定番?のギボシ化です。 元のソケットのアースが長くなってるのはキニシナイ…… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 16:57 がいやせきさん
  • 消費電力を抑えて視認アップしたカモ

    フロントは外装外しが割と簡単ですが、 問題はリアの外装外し…メットインにシガライター電源取り出しがあるから忘れずに外さなきゃならないのと、キャリアのセンターはディープソケットが要ります。 消費電力減ったハズが点かない?バッテリー充電して再度確認したら点きました、バッテリーも新品にしなきゃと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 23:12 sunビーチの侍さん
  • 灯火類LED化③

    前回リア周りをLED化したので、残るフロントウインカーをLED化します。 CF46&CF4EAのフロントウインカーは、レンズ内部にデカいオレンジのカバーが付いています。 これがレンズ越しに見えて、個人的にビミョーな感じ(ー ー;) ネットで調べてみたら、台湾スズキ純正にはオレンジのカバーが付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月1日 10:14 博士@くるまにあさん
  • 灯火類LED化②

    ヘッドライトに続き、テールとウインカーもLED化します。 本当は既製品のLEDテール&ウインカーセットにしたかったんですが、皆様ご存知の通り直流方式のK9には加工しないと使えません orz 仕方ないので、某オクにてウインカー用の爆光LEDバルブとLEDテールユニットを落札。 バルブ交換ついでに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月31日 21:21 博士@くるまにあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)