スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ブリーザージェットを付けてみた(・∀・)♪

    エンブレの効きが強くて、 どうにも気持ちが悪い…|ω・`) どげんかせんといかんっ!と思い 諸先輩方のお知恵を拝借です♪ 他車種用の純正部品を使った お手軽な内圧コントロール系ネタを 実施してみました♪ 装着は至って簡単! エアクリーナーケースにブッ刺さっている ブリーザーチューブに突っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月26日 20:22 旋梵'sさん
  • オーバークール対策

     強制空冷式なので、エンジン右下の吸気口をガムテープで一部塞ぎました。 適当に貼ったが、メッキカバーを付けるので大丈夫です。3月位までこの感じにしてみます。 メッキカバー取付画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 19:24 satoumaさん
  • ジェットブリーザ取り付け(36177㎞)

    アドレスでは定番のお手軽チューンをしてみました。 物は去年の暮れに手に入れてて、取り付けるのをすっかり忘れてました。 取り付ける場所は、エアクリーナーボックスに繋がっているブリーザーホースです。 ホースを外して、エアクリーナーボックスに取り付けて、ホースを戻して終了です。 あっという間に終わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 14:36 2st_junkieさん
  • 拡大 ~エアクリーナー~

    魔改造により、吸排気ポートが加工されている為、エアクリーナーを加工し吸気効率を上げます。 既に、エアフィルターはボロボロの為、交換が必要です。 用意するものは、、、 ・デイトナパワーエアフィルター  吸気効率を上げるために奮発しました。 ・洗濯機のジャバラパイプ(25cm)  エアクリーナーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 15:14 白いカラス@by鳥山ハウスさん
  • マフラー塗装

    4mm六角2本外します 10n.m(1.0kgf.m) サビが出てました さすがに15年間も経つとねえ 12mmナット外します案外硬く締めてた、2本 23n.m(2.3kgf.m) マフラーの根本 6mm六角2本外す エキパイナットの締め付けトルク値は、23N・m(2.35kgf・m) 今回、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 14:12 令和自動運転推進機構さん
  • アイドリング不安定もこれでバッチリ

    ヤフオク個人出品の「アイドル君」 理屈がわかっていても同じものを作るとかできないので購入しました。 アイドリングの空気量はここの部分で調整していて、何故にソレノイドバルブでコントロールしているのかがわかりませんでした。 しかし、ノーマル排気量ならこれでも問題ないので換える必要はありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月3日 14:13 ぷぷぷれさん
  • エアクリーナーのアルミテープチューン

    エアクリーナーエレメントが帯電するという想定で除電のためのアルミテープチューンを施してみました。 このような形で静電気を外に逃がします。 上手くいくのかどうかは??です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 08:50 レジエースさん
  • エアクリーナー交換

    31,183km CF46A 80-52 Amazon で\345

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 22:54 FUNKYさん
  • エアクリーナーボックスの吸気効率アップ狙い

    走行時の吸気効率アップを狙って、エアクリーナーボックスの吸気口にプラバンを貼ってみました。 効果のほどは???わかりません。 悪化はしていないので、このまま様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 22:58 レジエースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)