スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    彼氏のアドレスが「信号待ちでエンジン止まった〜」と。 すぐにかかったらしいのですが、一応診てくだちぃとの事で。 贅沢にもイリジウムプラグなんぞを用意してみました。 プラグが原因か分からんけど。 足元のカバーを外します。 プッシュリベット2箇所、プラスネジ2箇所です。 プッシュリベットは再利用するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年4月12日 20:26 高海千歌さん
  • イグニッションプラグを交換(・∀・)♪

    外したプラグ... 汚い。。。(´-`).。oO イリジウムを奢る!(゚∀゚)ウヒヒヒ 新品最高~☆♪(゚∀゚)ウヘヘヘ 変にブッ刺さらないように しっかり穴確認っ(#゚Д゚)っ プラグキャップが抜けやすいとか… ちゃんとハメましょうね(・∀・)b お疲れ様でしたん♪(*´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 18:42 旋梵'sさん
  • アドレス V125G プラグ交換

    11月にアドレス V125Gのプラグ交換しました! NGK MotoDX 品番は CR6HDX-S 今まで着いていたプラグです。 まだまだ使える…?🤔 とりあえずお疲れさま。 総走行距離 約90900km 排気量:125 機種名:アドレスV125/G(’05.2~) 型式:CF46A Moto ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 21:13 オリタニさん
  • 純正プラグキャップ交換(プラグキャップ抜け修理)

    前々から、プラグキャップが揺るんで抜けかける症状が… V125では良く有る症状ですねw ようやく部品購入したんで交換しました。 用意したのは純正部品で2点 キャップアッシ、スパークプラグ 33510-20E00 1271円(税別) シール、スパークプラグ 33541-47D00 296円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 22:40 snap-onさん
  • プラグ交換

    プラグも交換。 とりあえず純正品番で。 少しくすぶってたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 15:38 まなパパ@さん
  • プラグ交換!しました(`・ω・´)ゞ

    スズキ アドレス V125G こちらもプラグ交換しました✨ 写真はボケボケで、すいません💦 NGK CR6HSA を使用しました。 外してビックリ! 前オーナーは、デンソー製イリジウムプラグを使っていましたΣ(゚Д゚) お高いやつ(泣) IUF22なんですかね?(・・? 84008km時にて交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月3日 00:08 オリタニさん
  • スパークプラグ交換

    前回の交換が32583㎞なんで、あれから約1万2千㎞走ってますww まだ交換しなくても大丈夫な走行距離ですが、値段の高い部品でも無いしね… プラグは前回同様にNGKノーマルプラグです。 ワンコインでお釣来ます。 足元のカバーとプラグにアクセス出来る小さなカバー外して、プラグキャップ引き抜き、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:53 snap-onさん
  • スパークプラグ交換

    夏の気温の高い日、かぶった感じになったり、アイドリングでストンとストールしたりしました。気温が高すぎたのか、でもいまいち吹けが良くありません。ネットで見ると、アドレスV125Gはスロットルボディの汚れから来るアイドリング不調やエンジンストールが割りと多い様子。 用事が済んだ後、以前フロントフォーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 01:38 8086さん
  • プラグ交換 53170㎞

    2019年5月1日作業 アップ忘れ 備忘録として… 3月の末くらいから、たまに失速するように… なかなか、バイク触る暇が無くて放置してましたww GW に時間が取れたので点検してみました。 まずは、バッテリーのところにあるカプラーを直結して、メーターのFIランプの点灯のパターンからエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 00:35 snap-onさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)