スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト交換

    発進時に「ガガッ」と違和感。 最高速度が10km/h近くも落ちる… あーもーこりゃベルトやな、となりまして。 元々スズキ純正ベルトもメイドイン台湾…だと思ってたら日本製でした。 台湾スズキ製だけど大丈夫かな? 部品番号は同じなんよね。 勤め先で取り寄せても大して値引き無いのでAmazonサマで買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年1月12日 00:13 高海千歌さん
  • 駆動系交換

    中古で購入後、開けていなかったので、そろそろ点検しようかなと思い、作業をお願いしました。 替えたのは ウェイトローラー フィクストドライブフェイス ムーバブルドライブフェイス ムーバブルドライブプレート スライドピース Vベルト です。 これで、しばらくは安心して乗れるかな あとは、ドリブン側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 18:17 こうえん爺さん
  • まさかまさかの水道フレーキパッキンでぴったしエンジンオイルとエレメント

    14mmオイルドレンボルト外す 8mmメガネレンチがなかったので黒カバー外しました 黒カバー外す様子 ついでに吸気フィルターゴミが凄かったので掃除 オイルフィルターのパッキン小さい方がついてなかったので、水道用フレーキ用パッキンをはめました サイズぴったし内部奥真ん中パッキンです。 オイルフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 13:56 令和自動運転推進機構さん
  • ブリーザーキャッチタンク装着

    借り合わせしたらオイルキャッチタンクが微妙に外側で、ちょっと後日ステーを購入して位置を微調整する予定なのでホースは余裕をもって接続しました。 この微妙な外側へのズレが気になる… ステーを購入し、位置を修正しました。 斜め後ろから 今度は逆に内側に少し入ってしまった感じか… ステーは1枚だと結構振動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 18:50 まっくす@サンブルさん
  • スクーターのエンジンの梱包

    アドレスのエンジンではないですがスクーターのエンジンを梱包して送ったので記録しておきます。 エンジンをのせる板を用意してPPバンドを通す穴をあけます。 エンジンを板に載せてPPバンドで固定します。 板の下に広げたダンボール箱を敷いてエンジンの大きさに合わせて箱にして行きます。 ダンボールの箱を持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月9日 12:32 PANDA37さん
  • 内圧バルブ取付け

    内圧バルブとは、ピストンのレシプロカル運動に伴って起こるクランクケース内の容積変化により引き起こされるコンプレッションロスを、サクション側への1wayバルブによりブローバイガスを抜き内圧を負圧に保つことにより低減するものであり、結果として、エンジンブレーキ軽減、始動性向上、アクセルレスポンス向上、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月19日 11:42 やじべぃさん
  • 変速機の定期点検

    定期点検…とか言いつつ最近は全くやってませんでした。恐らく5000キロ以上はノーメンテです。 さて、ざっくりとバラして摩耗度合いをチェック。 日々、かなり 酷使 しているにもかかわらず、 ボスやスライドピースの動きも良好、ウェートの摩耗があるだけで、どこも異常無し。 キレまくると噂のバイ○パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 17:05 ど ん し め ち ゃ んさん
  • オイル交換

    土曜日の午後から 久々に時間ができたので、アドレス号のオイル交換をしてきました。 気分的なのかも知れませんが、吹け上がりがよくなった気が(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 19:53 現役おやじさん
  • ジェットブリーザー装着(27,101km)

    安くて効果があると聞くので、ジェットブリーザーを装着してみました。モノタロウで税込120円。 製品そのものは小さなゴム。 ブリーザーホースを外して、パイプにゴムを突っ込み、ホースを元に戻すだけ。 先人たちの教え通り、エンジンブレーキの効きが弱くなり、エンジンが軽くなったような気がします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 19:13 AYB244さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)