スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター修理

    スピードメーターとガソリンメーターの針が動かない事が稀にある。 昭和家電の様に叩くと動き出すw ネットで見ると原因は針と針止めの張り付きとの事。 う〜ん… ウチのは違う感じがするが、取り敢えず、針と針止めの接触部分を軽くヤスリ(320番)掛けして、ワックス添加剤の粉のテフロンがあったので軽くコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 00:25 くわっちβさん
  • 遂に・・・・・

    遂に自分のアドレスも スピードメーターの針が 動かなくなっちゃいました・・・ (写真の撮り忘れですべて過去の  写真を使います(*- -)(*_ _)ペコリ) ネットで調べるとアドレスではよくあること らしい・・・ さらに詳しく調べたら針裏のグリスが 劣化して固着してるらしい??? 直す方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 23:14 ぴか☆ルックスさん
  • 武川メーターのカスタムと補修

    液晶パネル中央付近が液晶焼けを起こしはじめており、天気がいい日にメーターに日が当たると焼けてる部分が霞んで見えにくくなる、しばらく日陰等にすればある程度改善されるが、症状がどんどん悪化してきている。 これ以上悪化しても困るので、ヤフオクでカスタムや補修をしてくれる方がいらっしゃったので、この際なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:51 まっくす@サンブルさん
  • メーター照明修理。

    最初は球切れかと思いバラして見てみると、ソケットの中の接点部分が経年劣化で折れていました。 そこで汎用のソケットを使い、導線をハンダ付けして復旧させました。 何故かLEDバルブが着いていましたが、これも劣化していて暗かったので普通の電球に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 08:55 いて座のあっきーさんさん
  • 燃料計とスピードメーターの修理

    燃料計不動でネット検索したらヒットしました。 どうもメーターとストッパーが引っ付いて動かなくなるそうです(^^;; 諸先輩方のお陰で動くようになりましたが、一週間前に修理して本日、スイッチを入れたら動かず、メーターを叩いたら動きました。 まだ対策の必要が有りそうです…(ー ー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 18:28 やーもんさん
  • メーターの針が動かないのを直す

    スピードメーターと燃料計の針がピンに留まったまま、エンジンを掛けても、全く動かない事があって、色々調べたら、アドレスあるある症状みたいなので、分解補修します。 ウチのは風防が着いているので、まずはそれを外して、ミラーを外します。 3ヶ所のネジを外します。 ココのネジを外す時はカウルの中に落とさない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月10日 14:59 Kengさん
  • メーター周りのメンテナンス

    メーター球が外れたのでLEDから戻しました メーターの針がくっつくのでヤスリでストッパーの塗料を落としました ついでにメーターワイヤーをグリスアップしました。 MB90が茶色になってしまったのでタイヤワックスを塗った。クレの安いのですが良好です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:52 ソフトマシーンさん
  • スピードメーター誤差是正

    スマホアプリのスピードメーター(GPS)とアドレスのメーターは常に9〜10km誤差がある。 GPSが50kmの時、アドレスメーターは41km K6とK9のスピードメーターギアを交換しても変わらなかったのでスピードメーターの不具合? これは誤差ありすぎなので分解してみた。 ※このメーター一度開けられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:37 とろひと@AE86さん
  • スピードメーターケーブル交換

    バラしまして、ケーブル下から通して、この後掃除しました。 この細い所通すのだけちょっと手間です。上のタイラップは緩めなくても通りました。 装着後カウルなしで試運転しましたが、デジタルメーターは問題なく動作していました。 修理完了して、フロントカウル付けた図。普段はおばさん仕様で籠が付いてるため掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 16:17 kaz3dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)