スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハンドル周りスイッチassy交換。

    先ずはヘッドライトを外します(ΦωΦ) こんな感じ(ΦωΦ) 右側のウィンカーswとホーンボタンのassyから螺子3本外します(ΦωΦ) ディマースイッチは螺子一本で止まっていますからこれも外します。 あ、スピードメーターケーブル邪魔っけなんで外すと楽かも(ΦωΦ) こちらはスタートボタン(Φω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 20:23 nekobeisanさん
  • ウインカーリレー不安定。

    取り敢えずウインカーリレーを買いました(ΦωΦ) 税込2268円。 右のやつですね(ΦωΦ) コネクタ外して新しいのをポン付(ΦωΦ) 000から003にバージョン上がっております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 20:20 nekobeisanさん
  • ウインカーポジション取り付け

    某フリマアプリで車用のウインカーポジションキットを安く手に入れたので取り付けです! 配線図ではウインカーの配線を切ってるのですが自分は切りたくなかったので配線comで緑と黒の110型2Pをオスメスで2セット買って配線を切らずに取り付けいたしました。 ポジション電源はリアブレーキスイッチから電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 19:43 かずとし55さん
  • HID化と直流化

    完全DIYなので結構雑です。 まずシートをぺっと取って テールにつながっている(黄白)配線を 躊躇なく切断 シガソケに繋がるAC(オレンジ黒?) だったかな?これも切断 テールに繋がる(黄白)の 左側(本体から出ている方)を 絶縁 AC(オレンジ黒?)と テールの(黄白)と シガソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月23日 15:11 たくまLSさん
  • スターターリレー交換 

    ボタンを押しても、「カチッ」と音がするだけでスターターが回らない・・・。 アドレスの持病らしいが、スターターリレーの劣化か。 調べてみたら、やはりリレー接点抵抗の増大の模様。 点検後5分でポチッた中古のリレー。 ドナーの年式から、2年で廃車になった悲しい車体のものらしい。 新品は、5,000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月8日 18:54 いし@くさのさん
  • レギュレター レクチャーファイヤー故障

    エンジンキーを回したら,キー周りで青白い閃光があった。エンジンはかからない。 バイクショップに入庫して,故障原因を調査してもらった。 結果は,レクチャーファイヤーの故障とバッテリーの弱体とのこと。 バッテリーをショップで買えると諭吉を出すことになるので,レクチャーファイヤーの修理を依頼。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 09:09 MOKKUNさん
  • C25セレナの純正ホーンをアドレスに移植。

    アドレス純正のホーンを セレナ純正のホーンと交換しました。 このときスペースの関係で、上の画像で向かって右側のセキュリティーホーンを左上のホーンの位置に移動させます。 セレナのホーンは水の浸入を防ぐため出口を下向きに固定しました。 アドレスは平端子2ピンでしたがセレナのは単ピン。 単純にボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 13:30 ばばっちさん
  • USBポートKIT取り付け

    カウルを外す 小物入れのところも外す。 小物入れの取り付け部分に少し穴を開ける 配線が通るのを確認し、小物入れも問題なく嵌まるかどうか確認する ホーンのプラス配線にエーモンの配線コネクター(配線の分岐)を付ける。 特にヒューズは付けていません。 アースはホーンの取付部分に取り付けました。 小物入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 16:02 び~すたいるさん
  • クランクポジションセンサー交換

    最近、始動困難になることがありF1ランプを確認すると点滅パターンからクランクポジションセンサーの異常と診断されました。行きつけのバイク屋さんに相談したところ少しサービスしてもらいお願いすることにしました。 走行距離は25472kmでした。 クランクポジションセンサーは税抜き12600円と、チトお高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月12日 19:37 ばばっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)