スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーシリンダー交換

    あれ・・・ない? あちゃーどこかに落としちゃった・・・ とある駅の駐輪場に駐輪して出かけた時どこかでアドレスの鍵を落としてしまいました。 スペアキーを家に取りに帰って乗ってきましたが、キーシリンダーを交換することにしました。 取り外したキーシリンダーと新品のシリンダー。プリント文字が完全に消え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月2日 18:21 ハンプティ@兵庫さん
  • ヒューズ交換

    色んな物を付けたのでヒューズ容量UPします バッテリーボックスの蓋を外して バッテリー横のヒューズボックスを開き 20Aのヒューズと交換 予備も交換 アドレスはもともと10Aが付いてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 16:54 ぴか☆ルックスさん
  • 電圧計取り付け その2

    バイクのミラー、ライトカバー、フロントカウル、バッテリーカバー を外して バッテリーの電圧を測定 数値を確認して 購入したKOSOの電圧計を繋いでテスト 同じ数値だったので 取り付け開始 コードを車体内に通して プラスはホーンのプラスにカニさんで繋いで (ほんとはACCに繋いだほうがいいです) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 23:25 ぴか☆ルックスさん
  • 電圧計取り付け その1

    電圧計を取り付けるために本体のコードが短く コードを延長しなくてはならなかったので 本体コードにギボシを取り付けるために コードを覆ってるチューブを・・・ カッターとハサミで切って・・・ ギボシを付けれるぐらいまでに出して・・・ ギボシを取り付け 足りない部分のコードを長めに切って ギボシを付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月6日 23:03 ぴか☆ルックスさん
  • KIJIMA グリップヒーター GH08 115mm取り付け

    のっけから否定されてます。 メーターランプLEDになってるしいけるやろ(無根拠)と作業開始。 ダメなら全波整流化しましょう。 (K5アドレスは単相交流の半波整流なので、ヘッドライトとテールライトは交流。残り半分が直流) ヤフオクで送料込み5900円ほどでした。 大抵はゴム手袋で作業してるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 00:44 aizwさん
  • ホーン交換

    フロントカウルを外して純正ホーンを外しその場所に アラームホーンを移動 ホーン配線を作り、配線を繋げて 家にあったステー、ホーンに付いてたステー、既存のステーを 使って取り付け 諸先輩方やネットを参考に取り付け 皆様ヾ(*・ω・*)ノアリガト(o*_ _)o))ペコッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 15:18 ぴか☆ルックスさん
  • シガーソケット取り付け

    メットイン内に付いてますが・・・ 外でも充電等がしたいために取り付けます。 ミラーを外してフロント部分のカウルを全て外しインナーポケットも外します。 ACC分岐ハーネスをある部分に取り付け。 シガーソケットのプラス線にギボシ端子を取り付け ACC分岐ハーネスに接続 マイナス線は延長してカウル内に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 14:57 ぴか☆ルックスさん
  • スターターリレー交換

    セルスイッチにて始動できなくなりました。 リレーがカチカチなるだけでした。 リレーの故障のため交換です。 ¥5000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 10:37 し――のさん
  • スターターリレー交換

    昨年末から、セルSWを押してもフロントカウル内でカチカチ音がするだけでセルモーターが回らない事象が頻発! 何度か試行しているとやっと回る始末。 色々調べた結果セルモーター側のリレー不良の可能性が高く交換することに。 バッテリーカバーを外し、バッテリー横の白いカバーの部品がソレ。 新品は5000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 20:41 noripapa052さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)