スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    フロント純正パッドがもう本当になかった。あと少しでローター削れるとこだった。危ねぇ…(ふぅ ということなので、こまめに点検しないと危ないね。 この前某店にオイル交換ついでに点検やってもらったんだが、見てねぇのかなぁ…。 というわけでパッド買ってきて交換。 新しいパッドはデイトナのゴールデンパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 23:24 Ima@///M3003さん
  • 「タイヤ交換のついでにブレーキパッドも交換の巻。

    知り合いのショップで前後のタイヤ交換を お願いしていたら、フロントのブレーキパッドが ヤバいとご指摘頂きました。 新品との違いは歴然です。 タイヤ交換工賃+3700円(パーツ代のみ?)で 交換してもらいました。 アタシの人生で初めてのブレーキパッド交換。 なので、ブレーキパッドって どの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 17:26 チル公さん
  • ブレーキパッド交換 メンテナンス記録

    新車時の純正ブレーキパッド 約18,000KM使用しています。 まだパッド残りが有りますが、 半分以下になり、一度も交換していないので、今回交換です。 今回はデイトナの ゴールデンパッドXに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 00:56 Fぞうさん
  • ブレーキパッド交換・1回目

    ブレーキパッド・6315kmにて交換。 都内通勤が多くストップ&ゴーが多い為か消耗が早過ぎる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 17:27 ゆうじ11さん
  • リアブレーキシュー交換

    5,445円@33,360km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 16:47 かつのじさん
  • ブレーキパッド エアフィルター交換

    冬の雪道も走ってて塩カル被害もあるのか、パッドが減ってたのでこちらに交換。 角は落とさなかったけどパッドグリス塗って違和感なく使えてます🎵 エアフィルターは3年くらい変えてなかった気がするするのでついでに交換。 効果は分かりませんが気持ち的にスッキリしました💡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:26 なっらさん
  • ハイパーシンタードへ。ブレーキパッド交換

    ブレーキ鳴きが発生してきた&前回いつ交換したか忘れたので、思い切って交換。 今回はハイパーシンタードってやつにしてみました。 4面共に面取りしたパッド。 ブレーキ用のグリスは至る所に塗りました。 付けていた赤パッド。まだまだ残ってました。 普段エンブレ使用であんまり強いブレーキングしないのでって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 12:18 ぺんごさん
  • ハイパーシンタードパッド オイル交換

    まず面取りしました。 ブレーキオイル交換ホースと受け。 まだ半分残ってましたが交換 ブレーキオイル交換 綺麗になりました。エアー抜き完了。 走行距離9000キロ。同時にウェイトローラー交換。17から16に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 11:27 たけさん178さん
  • アドレス リアブレーキシュー交換

    リアブレーキシューを交換します。 定番のキタコにしました。 スクーターはマフラー外すのがちょっとメンドイです😅  タイヤ外れました。 スズキ純正のブレーキシューです。 軽く清掃してピンとカムにグリスアップしました。 交換完了です。 バネの反力が強く、装着に少し手こずりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:03 アーリオオーリオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)