スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アドレスV125S

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 自賠責保険

    切れてましたので、入らないと乗れません。 5年7月1日まででした。 5年は長すぎるかなといつも4年をチョイスしてしまいます。 少し割高ですが、3年よりは割安ですが今回は5年にしても前の14,000円台でした。 まぁ、値段が変わるのが自賠責保険ですね。 後4年頑張ってもらいます。 張り替えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 07:24 ぷぷぷれさん
  • 白ちゃけた黒樹脂部をなんとか

    6月6日 作業前の白ちゃけ状態 6月6日 努力が報われた感じ 6月8日 作業前 6月8日 作業後 6月8日 右半身終了 見違えるなぁ もう1時間くらいで全体が仕上がりそう。 6月6日の作業前写真 6月6日の作業前写真 6月6日の作業前写真 綺麗な部分が増えると、汚い部分が目立つ。 リアショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 09:18 ONさん
  • サイドスタンド掛けてもエンジン始動出来る奴取り付け

    サイドスタンドが出ているとエンジン始動出来ず暖機運転不能。 ちょっとバイクを止めて写真撮影しようとサイドスタンドを出すとエンジン停止。 昭和世代の自分には非常に迷惑な安全装置。 なので、昨日を排除します。 ステップフロア右側のプラスネジを1本外して、カバーをめくります。 サイドスタンドスイッチ行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 09:15 ONさん
  • Vベルト交換

    走行距離80,000kmを超えたので定期的なベルトの交換。 17gのウェイトローラーは少し摩耗していました。次回にでも新品にします。 現在の走行距離は80,029km.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 15:47 ミクマリ(水分)さん
  • クランクケースカバーパッキンの状況確認&ギアオイル交換練習

    写真の部品を新品に交換しつつ、クランクケースを外して、そのパッキンの状態確認とギアオイル交換のためフィラー&ドレンボルトの状態も確認して見る。 まずは、樹脂製カバーを外す。 そして、アルミ製のクランクケースを外すと、、、 あっちゃー、パッキン切れとるやん! クランクケース側にパッキンが貼りつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:43 ONさん
  • アレコレを新品に交換(スパークプラグ)

    同時作業の内、「スパークプラグ」の交換です。 イリジウムプラグも検討しましたが、今回の交換目的は交換履歴RESETなので、純正品にして置きます。 CR6HSAです。 取り外したプラグも純正品でした。 割と新しめなので、前オーナーが交換していた推測します。 とは言え、新旧を比較すると6角部の輝き具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:28 ONさん
  • アレコレを新品に交換(エアクリーナ)

    同時作業しているうちの「エアクリーナー」の交換 アドレスのエアクリは湿式なので、エアクリBOX内はそのオイルが垂れた跡があります。 乾式に替えちゃう方も居られるようですが、メーカーが湿式にした理由はあるはずで、ここは素直に湿式を継続します。 とは言え、純正品はお高いので、社外品の500円程度のもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:14 ONさん
  • アレコレを新品に交換(エアクリーナBOXパッキン)

    同時作業のうちの「エアクリーナBOXパッキン」の交換 使用部品は400円ちょっとの純正品 押し入れるのが地味で、手を抜くと捻じれちゃう。 ここは神経を使い丁寧に一つの面が表面になるように小さなマイナスドライバーで押し入れました。 交換後のBOXの締め込みはいかにもパッキングされている手応えになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月28日 19:21 ONさん
  • アレコレを新品に交換(ベルトクーリングフィルタ)

    同時作業しているうちの「ベルトクーリング・フィルタ」の交換 このカバー内にあるフィルタです。 ビス2本を外して簡単アクセス。 純正フィルターは百数十円。 新旧比較 新品に交換。 ODO=14971km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 19:15 ONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)