スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 高級なLEDヘッドライトつけちゃったo(*⌒―⌒*)o

    アドV君のヘッドライトをLED化しました\(^o^)/ これでウチの全ての車両のヘッドライトがLEDに統一されました(^-^ゞ 上がLED(ロービーム) 下がハロゲン(ハイビーム) 今までアドV君のLED化に消極的だったのは、アドV君のヘッドライトの規格がPH11という面倒な規格だったからなん ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年1月23日 14:59 hero-heroさん
  • PIAA PH11 LED取付

    PIAAから車種専用のLEDが出てるので購入しました! 値段は高かったのですが、PIAAなら信頼できると思ったのとHIDのようにバッテリーから配線を引かなくて済むので選びました。 取付は非常に簡単です!純正バルブの付け替えと全く同じ要領なので失敗がないのがいいですね(^-^) まだ夜間点灯は試して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 13:14 ★こうちゃん★さん
  • LED RIBBON取付およびシガーソケットの取付(2)

    (1)からの続きです。 続いて、キジマ(kijima)の車種別のACC分岐ハーネスで電源を取り出します。 後輪のブレーキの配線の2極コネクターに分岐ハーネスを取り付けます。 分岐ハーネスからはブラス線が1本出ておりギボシのメスが先端についています。 フロント側のボルト6本を外し、ポケットを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月23日 21:10 .やまちゃんさん
  • LED RIBBON取付およびシガーソケットの取付(1)

    まずはフロントカウルを取り外します。 取り外し方は前回の整備手帳を参照ください。 で、ついでなんでホーンをMITSUBAのスリムスパイラルからPIAAのSLENDER HORNに交換しちゃいました(^-^; 純正のナックルカバーが付いているので、まずはハンドルのここから取り外し。 ナックルカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 20:38 .やまちゃんさん
  • スフィアライト NEOL 取付 その2

    ネジ、クリップを外してトントン叩いたら直ぐに外れました😅 しっかり爪が引っかかった状態を想像してましたが😅 外すとこんな感じです。 ※左右のウィンカー配線は落下防止しながら外して下さいませ。 ヘタしたらちぎれますよ…… あくまで自己責任ですので…… 汚ねぇ…… 左側ウィンカーのカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月15日 22:34 ゆーき@なにわさん
  • スフィアライト NEOL 取付 その1

    こちらの商品を取り付けます。 ヘッドライトカウル取り外しで左内側プラスネジを反時計回りに外す。 右内側のプラスネジを外す。 ※左右同じ長さのプラスネジです。 カウルの前にもプラスネジがいますので外します。 ※このネジは少し短いので注意!! 取り付けるLEDバルブにはバラストみたいな箱?もいた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月15日 22:33 ゆーき@なにわさん
  • ヘッドランプLED化 その2

    バルブのハーネスを接続しとりあえず点灯確認 ハイ・ローともに点灯しました カウル・ミラーを取付し完成です 今までのHIDは8000Kだったので青白かったんですが LEDは真っ白ですね~ あとは後軸調整ですね マンションの駐車場にて後軸調整しました ロービームです 綺麗なカットラインが出てま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月8日 21:11 kotopapaさん
  • スフィアライト NEOL 取付 その3

    パイルダーオン!! 次にこいつを! パイルダーオン!! ドッキング完了したら止めネジ?で締め付ける! グリグリ回すとこんな感じに止まります。 バラスト?の位置合わせをしながらハンドルを左右に切ったりして配線の遊びも確認します。 良い位置があれば固定にかかります。 僕は、カウルのフロントネジが止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月15日 22:34 ゆーき@なにわさん
  • ヘッドランプLED化 その1

    HID使ってましたが3台使い回して 今年とうとう点灯しなくなり 純正バルブに戻していましたが どうしても暗いのでLED化します これは純正バルブです ミラー取り外しカウルも撤去 ライト周りもばらして純正バルブを摘出 左純正 右LEDバルブ ハーネスが下に来るようにバルブを取付 附属の熱伝導シリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月8日 21:03 kotopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)