スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ワンウェイバルブ取り付け

    久しぶのアドVネタ!(笑) 今日はこのトヨタ純正ワンウェイバルブ(PCVバルブ)を取り付け 買ってから1年以上放置… ここに割り込ませます 本当はヘッド付近に取り付けた方が良いのかと思いますが、メンテ性を重視して取り外しやすいここに シリコンホースを50ミリ程の長さに切断 割り込ませるだけ(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:49 lilithさん
  • イグニッションコイル

    最近addressの調子が悪い。 症状 信号で止まるとエンジンも止まる。 エンジンはかかるがアイドリングが不安定。 アクセルを開けてもあんまりスピードが出ない。 最初は定番のスロットルバルブの汚れかなと思ったが、それだけじゃ無いようだし、色々調べるとイグニッションコイルがどうも怪しいので外したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 19:49 ミル吉さん
  • クランクケースカバーガスケット交換

    先週、オイル漏れの原因としてテンショナーアジャスターが怪しいとの事で交換しましたが、1日でオイルがダダ漏れ😱 急遽入院させ、原因究明と処置をしました。 オイル漏れの状態😓 1日でこの量💦💦 オイルが滴ってました😱 原因を調べてもらったら、クランクケースカバーのガスケットが切れていて、そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月18日 17:30 タケ坊.さん
  • V125S エンジンオイル交換(24回目)

    前回のオイル交換から2,540km走行し、総走行距離にして35,292kmで、24回目のオイル交換。 準備する者は、これだけあれば🆗😉👍 新聞紙を敷き、廃油トレイを廃油口の下へセットしたら、ラジエット(17ソケット)で栓を外して 1時間くらいかけて抜き取り放置~🎶😴 3回連続して、超格安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 19:22 ΜaСhaさん
  • 58002km・エンジンオイル交換。

    AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 SL/MA2】を使用。 オイル量 ・950ml ドレンボルトワッシャーのみ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 18:54 ゆうじ11さん
  • 56000km・エンジンオイル交換

    AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 SL/MA2】を使用。 オイル量 ・950ml ドレンボルトワッシャーのみ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 15:45 ゆうじ11さん
  • オイル交換

    今回はこれにしました。モノタロウより取り寄せ。 10036km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 16:07 mimicさん
  • カムチェーンテンショナ交換 備忘録

    アジャスタASSY テンショナ 12830-46G20 ガスケット テンショナアジャスタ 12837-32G00 32590km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 19:39 ナオッチさん
  • パワーアップ

    通勤に使用している関係上乗れなくなるのを避けるために、新しいエンジンを入手して ○○製パワーアップ部品も入手し クランクシャフトの振れを(ハンマリング)で向上させた。(0.04mm→0.01mm ) クリアランスも確認した。 シリンダ内径-ピストン外形=約0.05mm でOK ベースガスケットは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月1日 00:54 アリスタントさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)