スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    最近スターターで「キュルンキュルンキュルン」と元気のない事が出てきたのでプラグ交換。 いつもはイリジウムを使っていましたが燃費も然ることながら年数経つと不具合が多い気がする、値段が高いので今回はノーマルプラグ。 イリジウムはこんな感じ。 アップするとこんな。清掃したらもう少し使えるのかも? でも面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 19:28 ぺんごさん
  • プラグ交換

    イリジウムプラグに交換です。 新旧比較 変わったと思う⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 00:21 ごじゃ男さん
  • 8,457km 点火プラグ交換 NGK イリジウム 6番

    冷間始動時、スタート地点から数十メートル離れた最初の一時停止からの発進で、必ず息つきを起こすようになって久しい、アドレスV125S。 有名なスロットルボディの汚れによるものか?と考えてみたが、この走行距離数&自分の環境で、それはちょっとおかしい。 という事で、点火プラグの交換を実施。 結果、症 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月23日 21:02 ひでじゅさん
  • プラグ交換

    純正品のCR6HSAに交換 8000km使用 14500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 14:38 あびださん
  • プラグ交換

    バイク購入後、39308km走行して、全然問題はなかったのですが、さすがにそろそろ不安になってきたので初めてのプラグ交換。 ショップにて1320円。 このまま頑張ってたらどこまで走れてたのかが気になる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 18:11 hydeakiさん
  • プラグ交換

    最近、アイドリング中にエンストすると ごじゃ美さんからの  クレームが… 対応として、①プラグ交換から始めます。 角が取れてます。 今回のODO 5493km 3000km程で、こまめに交換した方が良いと思います。 プラグメーカー推奨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 21:54 ごじゃ男さん
  • プラグ交換

    低速からアクセル回した時に、点火しない事があるので交換。 交換後、調子良くなったので安心♪ バッテリーもそろそろ交換かなー^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 09:54 あれっくす★さん
  • プラグ交換

    イリジウムプラグへの交換 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 15:00 ☆ひじり☆さん
  • イグニションコイル交換

    44500KM 間をあけて、エンジンをかけ走り出そうとしたときに時にたまにエンジンが吹き上がらない現象が出ることがあり、色々調べた結果、イグニションコイル交換で治る可能性がありそうだったので、交換を決断。 ただ、自信がなかったので、中古品を1500円で購入。 プラグキャップは新品に交換したばかりだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:58 まえさんださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)