スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    4431kmで交換。 マフラーとエアクリーナーを交換してる状態で焼け具合はすこし薄いような・・・ 多分ノーマルと同じかなフィードバックされてるだろうし。 とりあえずOKってことでいいかなと。 交換プラグはノーマルのCR6HSAサーキット走るわけじゃないしノーマルで十分ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 17:49 とすゆっき~さん
  • プラグ交換

    NGK 15800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月17日 18:56 Ima@///M3003さん
  • プラグ交換

    84844kmにて交換 cr6hsa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 01:08 やんまささん
  • プラグ交換

    純正のCR6HSA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 09:31 かつのじさん
  • プラグ交換

    イリジウムプラグに交換 特に変化はありません。 走行850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 14:25 APPOさん
  • 10454km・スパークプラグ交換

    10454km使用で交換。 とくに走行に問題なく、古いプラグも異常がなかったが、とりあえず1万km走ったことだし、交換してもいいかなって感じでプラグ交換。 次回の交換も1万km後に予定。  NGK-CR6HSA。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 14:17 ゆうじ11さん
  • 19587km・スパークプラグ交換

    プラグは1万kmごとに交換するようにしている為、今回走行にはとくに問題はなかったが、2万km近くで新品に交換。 プラグはホームセンターにて432円(NGK-CR6HSA)。 前回の交換のときもそうだったが、取り外したプラグは見た目問題なく交換しなくてもいい感じ。 まぁ、1万kmに一度くらい交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月16日 16:38 ゆうじ11さん
  • 47732km・スパークプラグ交換。

    前回の交換から1万km近く使用したので、交換する。 今回はノーマルプラグからイリジウムIXプラグに交換。 写真右がノーマルプラグ、左がイリジウムIXプラグ。 交換後、試運転したがとくに実感出来るほどの変わりようがない感じがする。 最近、アイドリングが不安定な時があるので、これで直るといいな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 17:38 ゆうじ11さん
  • プラグ交換

    まず、初めに ラチェット・プラグソケット・+ドライバーを用意。 そんでもって、 カバーを取り外します。 続いて、 プラグコードを引っこ抜きます。   これが、硬いのなんのorz 後は、 ラチェット+プラグソケットを 差し込んで、回すだけ。 ちなみに、 画像の上が古いので下がNewプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月31日 17:46 スズ菌さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)