スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    セルでエンジンがかからなくなったので キックでかけてましたが 右折時にエンストして怖かったので バッテリーを交換する事にしました☆ アマゾンで注文しました(*^^*) バイク屋さんでの費用の 5分の1ほどで済みました(*^^*) 交換作業に入ります☆ バッテリーの入っているところを 開けます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月28日 21:39 ぴよちゃん♪さん
  • バッテリー交換

    自賠責保険を更新?したんで乗ろうと思ったら動かず…。 なので交換! 台湾ユアサ シールド型 YTX7A-BS 液別 2820円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 21:59 Thanatosさん
  • バッテリー交換

    とうとうバッテリーが死にました。 格安バッテリーを購入し交換です。 念のため充電してから取り付けます。 30分ほどで充電完了。 取り付けは簡単。 ただ外して付けるだけ。 どのくらいもつでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 14:58 MSC-ABOUT ガレージさん
  • バッテリー交換(作業編)

    バッテリー交換(準備編)で準備したバッテリーに交換します(^_^) まずはステップ部のカバーを外します。 カバーを外した所です。 −端子から外していきます。 新旧比較です。 今回購入したバッテリーは台湾YUASA製ですが、純正品も台湾YUASA製ですかね? 見た目はソックリでした(^_^;) 端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 10:00 タケ坊.さん
  • 台湾YUASA YTX7A-BS バッテリー交換

    最近セルが回らず、キックでも掛かりが悪くそろそろバッテリー交換かな〜とは思ってました…😩 エンジンが掛かるとFIランプがピカピカピカと三回点滅してたので、何でランプが光るのか気になって調べると、どうやろバッテリーが上がりそうですよ〜とのサインだそうですね! で、早速通販にて前回同様、台湾YU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 09:52 なっと~0216さん
  • バッテリー交換

    備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 19:59 夢夢ちゃんさん
  • バッテリー交換2回目(記録漏れの追記)

    2018/1/9に3回目交換の際、2回目が記録してなかったのに気づいて追記。 期間走行:約7,000㎞(メーター:19,550㎞) 2y11m4d(前回2013/12/4)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 17:07 かふぇぽよさん
  • バッテリー、プラグ交換

    セルが回らなくなりバッテリー交換しました。 19,490Km プラグも同時交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 08:33 LEVORG_C7Pさん
  • 台湾YUASA

    17557kmで交換。 バッテリー上がりの為、オプティメイトで充電して復活したと思ったけど、数日後にまたダメになりました。 なのでネットで安く… 液注入は自分で確実にやりたいので液別を購入 外したバッテリー。 新車純正でも台湾YUASAのバッテリーなのね。へぇ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 20:25 やましょーぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)