スズキ アルト ハッスル

ユーザー評価: 4

スズキ

アルト ハッスル

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アルト ハッスル

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • MT化

    かねてよりやろうと思っていたハッスルさんのMT化、ようやく、やっと、とうとう、遂に作業しました。先人のアドバイスも整備書の記述にもエンジンミッション一体での取り外しでという事でしたが自宅に吊り上げる設備もないので砂利敷の駐車場での地上作業となりました。久々に引っ張り出したフロアジャッキが故障してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月22日 21:49 メキオレさん
  • 個人的記録

    コロナの影響で使い捨てマスクが手に入らないので 洗って使えるマスクを…😅 そんな時期に… 令和2年3月車検終了 整備士作業でメータのシートベルトの電球交換の際、メーターを戻した際にメーターが動かなくなったらしく、スピードケーブル交換。 しかし直らず、後日板金、塗装が終わり次第、改めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年4月5日 20:29 楓@ポンコツ荷役さん
  • ウォッシャータンク交換

    ウォッシャー液がダバダバと漏れたり、地味に使ってなくとも減っていくのでウォッシャータンクを交換して見ることにした。 ウォッシャータンクは助手席側のフェンダーの中にいるんで…めんどくさいけど… フロントバンパーを外し、サイドステップを外し、 フェンダーを外す。 横着してインナーフェンダーは両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月17日 18:13 楓@ポンコツ荷役さん
  • 下回りをブラックアウト

    以前やった浸水対策の下回りのコーキングと、さびチェンジが乾いたのでシャシブラを。 ニッペのさびチェンジは上から水性、油性も塗装ができるが、コーキングに使ったPOSシーリングは水性のみ。 だもんで水性のシャシブラ 補修部分1 穴開きした部分もコーキングの上からシャシブラ 序でに他の部分も。 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 14:29 楓@ポンコツ荷役さん
  • ジャッキアップアダプターを作ろう

    引っ越しで行方不明になったアダプターを作ります 左のが材料です フロアジャッキの皿に合わせて削ります こんな感じ ズッコケると痛いですからね たんこぶを確認 痛くないようにたんこぶにソフトタッチに 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 20:02 いぬわしさん
  • メーター塗り直し

    カッティングシートでは車内の熱に耐え切れないようなので今度は塗装する事に‼︎ パープルメタリックに塗装‼︎やはり塗った方が楽で綺麗だった^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:15 楓@No.8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)