スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • ホイール補修&塗装

    プラザフ、ブラックメタリックに塗装中 ホイールパテ対応後 ガリ傷有りの ホイール修理前 塗装後装着 前後ホイールのブラック化完了

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 20:43 myuupapaさん
  • 5mmスペーサーを取り付け

    5mmのスペーサーを取り付けてみました。 5mmならばハブボルトを打ち変えずに行けると判断しました。 ジャッキアップアップして、一本ずつ取り付け。 フロントはこんな感じ。 左が取り付け前 右が取り付け後 ほんのちょっとですが、ツライチっぽくなりました。 リアはこんな感じです。 左が取り付け前 右が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月24日 12:23 ハムエク★YA5さん
  • ハブボルト打換え

    スペーサ入れるために、とりあえずリアのハブボルトを打換え SBK-Bてゆうタイプの純正+10mmを購入 HE22Sはハブナットを外してドラムを外すタイプらしいです JB1ライフはドラムだけ抜けたけど ハンマーでガシガシ打換えて 10mmのスペーサをかましてもイケるように☆ まだフェンダーから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月17日 20:07 ぶり.さん
  • 鉄チン+インチダウン仕様

    14→13インチにダウンしてみました。 モコに付いてきた鉄チン+新しいタイヤを そのまま使えれば手っ取り早かったんですが、タイヤ径が小さくて断念・・ どうせ新たに買うなら 今主流のデザインの物よりも 彫りの深い好みの物を。。。。 オクで3000円で仕入れました♪ デザインと ツライチに近づける ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2016年3月22日 23:23 森のピクルスさん
  • センターキャップ塗装

    純正ホイールに装着していましたセンターキャップです。塗装が剥がれ素地が剥き出になってダサいので塗装していこうと思います。 まずは塗装を剥がしていきます。 剥離剤を使用してはがします。 刷毛で剥離剤を塗布していきます。 剥がした状態になりました。 次はペーパーで足付け作業です。 360番のペーパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月6日 18:45 大 地さん
  • タイヤローテーション

    タイヤローテーションを何時したか嫁様に確認したところ、案の定さあ?との回答。こりゃマズいと思い調べてみたら、タイヤを変えてから一度もローテーションを行っておらず、15,000km以上走ってました。と言うことで早速実施。用意したものは ・フロアジャッキ ・ジャッキスタンド ・輪留め ・ホイールナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月7日 21:56 トラフザメさん
  • 夏用ホイールに変更しました。Changed wheels for summer.

    私の住む静岡では雪の心配がなくなったので、保管してあった夏用のホイールセットに付け替えをしました。 スズキ純正のホイールバッグから取り出して、トレッドの摩耗具合を確認して、前後に振り分けます。 2wd仕様のラパンは前輪駆動なので、負荷の大きい前輪に状態の良いホイールを取り付けます。 ----- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 18:43 荒野のうさぎさん
  • スタッドレス用のホイール塗装④

    ウレタンクリアの塗装後48時間。 72時間位乾燥させたかったけど、塗装面を触らなきゃOKでしょ! ってことでバランサーを借りに行きバランスをとりました。 1本だけ40グラム強のアンバランスが1ヵ所ありましたが他3本は大したアンバランスもなくウエイトの量も少なく済みました。 バランスを取った翌日で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年2月2日 01:41 坊愚さん
  • スタッドレス用のホイール塗装②

    使う塗料を探してホームセンターを何件か見てまわりました。 カー用品店の缶スプレーでは合いそうな色(イメージどおりの色)がない。 何件か見てきた中で、カインズホームの鶴ヶ島で発見。 ピンクを2本と白を1本購入。 しかも実際に塗ったサンプルの色がそれぞれの缶スプレーのところに置いてあるので色のイメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月2日 01:04 坊愚さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)