スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計・アタッチメント取り付け。動画あり

    水温計のアタッチメントを取り付けました。 クーラント液を灯油ポンプで少し抜き、ラジエーターアッパーホースを切断してアタッチメント挿入後、ホースバンドで固定。 ここまで超必死だったので写真撮る余裕ありませんでした…。 エア抜き。 ちゃんとエア抜き出来たかどうかわかりませんが、30分以上エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年5月7日 14:59 san.sebastianさん
  • タコメーター♡取り付け

    インパネ塗装の整備手帳に書いたんですが 塗装を失敗したルーバーに タコメーター埋め込む計画・・♬ ステアリング交換と同時進行で実現しました♡ 箱は黒パネルなのですが 私が買ったのは白パネルに青イルミの 60パイです(∩´∀`∩) また整備手帳になっていなくて 申し訳ないのですが 作業の写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月11日 11:48 celpinさん
  • ガラス、メーターウインド交換

    メーターウインド両サイドが キズと言うか、シンナーを含んだ物で 拭いたのか。。。クスミが気になります いつも目に入って、どうも気になり 交換することにしましたw メーター左側のパネルを外し メーターを止めているネジ2個を外します。 メーター右側のパネルも外します。 メーターウインドは上部2ヶ所の爪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:24 甘太郎さん
  • 再びメーター追加♪

    先日、みん友さんから戴いたバキュームメーターを付けましたが、まだスペースがあったので 2つ追加です。 ちょうど「水温計・油圧計・電圧計」のセットが オクで安くでてたので、そいつをゲット。 全部で4つになりましたが、設置場所には3つしか置けないので、面倒くさそうな 油圧計は今回保留。 ・三連用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月7日 23:52 森のピクルスさん
  • メーターの移設(タコ・バキューム・水温計編~その1~)

    画像は昨日までの設置位置です。 ダッシュボードに君臨しています。 みん友のめろんくんのメーター移設に刺激され、ピラーに移設することを決意。 早速作業に取り掛かりました。 実車合わせで位置決めしてこんな感じにビス留めしました。 配線用の穴も開けました。 フツーのカッターで開けたので結構大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月13日 22:32 san.sebastianさん
  • メーターの移設(タコ・バキューム・水温計編~その2~)動画あり

    昨日作成したピラーを車に取り付けました。 こんな感じです。 角度もバッチリ。 夜バージョン(ライトオン)。 裏(外から)。 配線もそれ程目立ちません。 電圧計をこちらに移設。 レーダーをこちらに移設。 全体。 真ん中に設置している時計・温湿度計は仮置きで、左側のピラーに移設予定です。 ちょっと暗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月14日 18:05 san.sebastianさん
  • 電池交換(時計)。

    時計の電池交換。 買物待ちの暇つぶし(整備手帳投稿も暇つぶし)。 温湿度計は意味なし(26℃/80%)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 13:53 san.sebastianさん
  • メーターの移設(時計・温湿度計)

    時計・温湿度計をダッシュボードから左Aピラーに移設しました。 上から時計・温度計・湿度計。 タコ・バキューム・水温計と違って時計・温湿度計のベースは少し大きめなので、ピラーにカーボンシート貼ってその上にネジ留めすることにしました。 少しでも目立たなくするためにベース部分のここにカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年10月20日 17:56 san.sebastianさん
  • メーター取り付け(電源取り編)。

    まずは作業終了後です。 仮付けしてあるだけなので位置は調整しますが、左からタコメーター・バキューム計・水温計です。 全てセンサーの取り付けはまだなので針もデジタルも動きませんが、オープニング/エンディングセレモニーはあります。 バキューム計と水温計はセンサーが未接続なので(?)イルミネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年3月3日 19:58 san.sebastianさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)