スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 2014/09/16 洗車・固形ワックス・ガラスコーティング

    9/14に高速道路を走って虫がこびり付いていたので落としにくくなる前に早めに洗車をしました。 ボディをスマートシャンプーで洗い、その後にスマートミストを使い、更にスーパーエクスクルーシブフォーミュラを施工して拭きあげてから更にスマートミストを乾式施工しました。 ボンネットに関してはスマートシャン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月16日 20:00 ライデン♪さん
  • ラパンショコラ、純正アルミホイールのクリーニング wheel cleaning

    今回は、入れ替えた夏用タイヤホイールを来期まで保管するにあたって、綺麗にクリーニングを行います。 使用する洗剤、道具類はこの通りです。 家庭用クリーナーでおなじみのマジックリン。 日産純正、ピットワークブランドの鉄粉除去クリーナー(紫色になるタイプのクリーナー)。 殺虫剤。冬も目前という状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月30日 13:46 荒野のうさぎさん
  • 3/22】洗車&ワックス☆

    まずは完成画像から。 真っ暗になったのでこんなのしか(⌒-⌒; ) その2 外装は久々にスピリットクリーナーでボディのリセットも兼ねて、普通の洗車では落ちなかった汚れも落ちました♪ 粘土使いながらシャンプー洗車→拭きあげ→スピリットクリーナー→拭きあげ→水洗い→拭きあげ→マンハッタンゴールド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月22日 21:31 ライデン♪さん
  • ノックスドール700

    最近はどうか分かりませんが、 スズキはサビやすい。 と言う印象を以前から受けてました。 地域性もありますが、ボンネットやドアの角がサビているスズキ車をよく見ます。 で、内側からの防錆処理をしてみました。 使用するのは、ノックスドール700。 あちこちの穴からチューブを突っ込み垂れてくる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 08:54 CARRERAパパさん
  • まだまだ新車っぽいつもりですf^_^;

    前に使ったカーメイトの黒樹脂復活 結構余ってるので使いました。 (本来の用途とは違う場所にも‥‥ まずはNWBのワイパーブレード 前々から洗車の度に灰色っぽくなってきてたのが気になってたので使ってみました。 本来の用途とは違うけど、見事に新品の艶になりました! 右側だけ塗り込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月1日 16:20 ライデン♪さん
  • 久々の車内の艶出し

    出先の駐車場で休んでた時、ふとハンドル周りの艶が無くなってきてる事に気付いてしまいました。。。 こんだけ艶が無くなってる なのでまずハンドル周りを濡れ拭き掃除をして アーマオールを丁重に塗り込みました。 インパネ全体の艶出し完了後の画 運転席 実に良い感じw プラスチック部にはスマートミスト施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 16:01 ライデン♪さん
  • マジックウォーター施工(1回目)

    ラパン号にマジックウォーターを使ってみました。 画像は施工後の写り込みです(^^)v 従来は市販の撥水性コーティング剤を使っていましたが、初めてMWを施工。 暫く洗車していなかったこともあり、久々に艶を取り戻しました^_^; ルーフもこんな感じで・・・^m^ 掃除道具が映っちゃってますが・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 00:10 kanchi.66さん
  • キーパー技研 Wダイヤモンドキーパー

    まずゎ予備洗浄 写真撮る余裕無いくらい真剣だったので過去画です。笑 次に鉄粉取りです。 約11年分の鉄粉をとりまーす。 まずゎ洗った後に鉄粉取りのアイアンインターを全体に撒き散らします。笑 こちらも過去画。笑 鉄粉に反応すると赤紫の汁が出てきます。 こここらほぼ最終まで画像ないですが、アイアン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月19日 20:33 山芋!!さん
  • 今年一年の汚れ落としも完了

    年内最後の青うさぎ号のお手入れをしました。実際の作業は数日前ですが、アップする時間ができたので報告です。 雨風に打たれ、真昼の直射日光に焼かれ、寒風に耐えてきたホワイトルーフを綺麗にしました。 コンパウンド入りのワックスで磨いて仕上げてあります。 日々の乗り降りや、路上のホコリなどで知らぬ間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月30日 00:18 荒野のうさぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)