• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の"ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2014年3月22日

3/22】洗車&ワックス☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずは完成画像から。

真っ暗になったのでこんなのしか(⌒-⌒; )
2
その2

外装は久々にスピリットクリーナーでボディのリセットも兼ねて、普通の洗車では落ちなかった汚れも落ちました♪

粘土使いながらシャンプー洗車→拭きあげ→スピリットクリーナー→拭きあげ→水洗い→拭きあげ→マンハッタンゴールド塗り塗り→拭き取り→鏡面磨きクロスで磨いて終了。

全てシュアラスター社品です(笑)(⌒-⌒; )


ドア、給油口、ボンネット、トランク開けた所の鉄板やホイールにCCウォータープラスでコーティングして、タイヤはスポンジで塗り込むタイヤワックスで黒くし、この間はワイパーカウル付近しか塗ってなかった黒樹脂復活剤をドアミラー、Cピラー、リアワイパーアームにも。
3
内装は化粧パネルにマンハッタンゴールド塗りこみました!

これはココアには真似できませんね。
車内もマンハッタンゴールドって言う自己満足に浸れます♪


インパネ全体に色褪せ保護と艶出しを兼ねたアーマオールを塗っときました。
4
ステアリングのエアバッグとかにもアーマオール塗りました!

良い感じの艶感が・・・!
5
もちろん車内の樹脂殆どにアーマオール塗りました。

ドアのフォトフレームも掃除したら綺麗になりました!
空気がってより埃が付いてました。

※何か最近ウサギマーク辺りに空気が入ったみたいになって見えにくかった。
6
ここには初めてアーマオール塗りました。
※ワイパーやライトスイッチレバー

色が濃くなった気がします^ - ^
7
ドアポケットの内部にもアーマオール塗りました。

自作間接照明が明るくなりました!
やっぱりアーマオールって樹脂のワックスみたいなものなのかな??



外が暗くて外装が撮れないのが残念です(⌒-⌒; )

マンハッタンの輝きが分かりませんね(T_T)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨に濡れたら、やっぱり洗車です。

難易度:

洗車

難易度:

今回も手洗い洗車してもらいました

難易度:

3回目洗車

難易度:

久々の洗車😄

難易度:

明日から晴れが続くらしいので洗車します

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月22日 21:48
すごい!

自分の洗車とは大違い!

シャンプー洗車だけで大満足しちゃってるんですが(笑)

洗車方法、次回参考にします(トータルで4時間くらいですか?)!
コメントへの返答
2014年3月22日 22:00
こんばんわ☆

自分も基本は水洗いですが、汚れが酷くなるとシュアラスター社のコーティングを落とさないカーシャンプー使います。

水に比べたら汚れ落ち良いですよね♪
ですが泡を使うと後処理が面倒に感じたり…特にフロントバンパーの隙間とか(⌒-⌒; )


今回は休憩しながらやったので約4時間ですが、常に動きっぱなしだと3時間で行けると思います♪

スピリットクリーナーとワックスで殆ど時間使ってます^^;

ゼロウォーターとかならかなり時短出来るかと思います♪

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation