スズキ アルトラパンショコラ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

アルトラパンショコラ

アルトラパンショコラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトラパンショコラ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フォトフレームバックライト4

    車内からドア内への配線を、コルゲートチューブで保護し、孔を開けたブッシュ部分を、防水処理します。 スイッチの空きホールを利用して、スイッチをインストールします。 盲蓋は横から抉れば外れますが、この部分のパネル自体、下側を引っ張れば簡単に外れます。 テールランプのヒューズをイルミ電源と当たりをつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月17日 03:15 tomameさん
  • ETC取付け(^^)

    ほとんど使用しないと思いますが、とりあえずETCを付けました(^^) 純正OPの場所が良さそうです。 スッキリ収まりました(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 14:11 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E

    毎回ドアミラーの格納をスイッチ入り切りで行うのが手間! ということでキーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けてみました。 取付はドライバー側ドアの内貼りを取り外し、取説に従い配線を行い完成です。 (3か月も前のことで忘れてしまったため、詳細は省略してます) 配線はドアパネル内で完結し、基板部もドア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月10日 23:43 apochanさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    奥様用に買ったラパンショコラのアイドリングストップが発進時にタイムラグがある、エンジンオフ時にギクシャクする、セルモーターとバッテリーに負担があるなど短所ばかり目立つのでキャンセルする事に。 写真部品を楽しい天でポイント使って購入。 ホントにこの部品を配線に挟むだけでいいのっ!?と半信半疑。 まず ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月11日 22:45 ひみゆはさん
  • アイドリングストップをストップする装置を付ける(´・Д・)」

    有っても無くても良いアイドリングストップ! ワンテンポ遅れて発進するのに慣れません´д` ; 乗る度にスイッチ押すのも面倒くさいのでアイドリングストップキャンセラーを付けます(^^) まずアイドリングストップスイッチを調べます(^^) 白 ACC 黒 アース 青 アイドリングストッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月13日 23:50 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • ETC車載器、移設。

    タントに付いていたETC車載器 (Panasonic CY-ET909KDZ) を車検時にショコラに移設して もらいました。 ショコラの純正装着位置に取付 してもらいました。 スッキリ!綺麗に収まっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 13:04 たみぱぱさん
  • 車速感応ドアロックを付ける(´ー`)

    CEPのドアロックキットです♪ スピードロックマン(´∀`) 小さな子供が居ると欲しくなる装置ですね! 取付が簡単なOBD2のタイプも考えましたが、ロックとアンロック時にハザード点灯とブザーが鳴るとか鳴らないとか… それは微妙なのでこちらの商品に(´ー`) 前回のアンプ取付画像の使い回しです( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月23日 02:20 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • バッテリー交換✨caos→ハイテックプレミアムプラス

    バッテリーが弱ってきたので、BOSCHのハイテックプレミアムプラスに交換しました✨ パナソニックカオスは約5年使いました✨ タワーバーつけてるので、周辺パーツを外します(;´Д`)ハァハァ 青から黒へ❗️ M-55からK-55に😁 長さ1cm短いけど性能ランクは同じ、問題有りません👍 BOSC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 18:32 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • レーダー探知機、移設。

    ミラジーノ→二代目タントカスタム と渡り歩いたレーダー探知機・YUPITERU Super Cat GWR73sdです。 車検時に取付をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 13:33 たみぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)