スズキ アルトラパンショコラ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

アルトラパンショコラ

アルトラパンショコラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトラパンショコラ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機、移設。

    ミラジーノ→二代目タントカスタム と渡り歩いたレーダー探知機・YUPITERU Super Cat GWR73sdです。 車検時に取付をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 13:33 たみぱぱさん
  • ドライブレコーダー移設。

    タントに付けていたKENWOODの ドラレコDRV-630を車検時に ショコラに移設してもらいました。 外から見たらこんな感じに。 室内側です。 ステッカーを貼り 終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 13:20 たみぱぱさん
  • バッテリー交換

    初BOSCH?バッテリーにはあまり拘りはないものの、当初カオスにしようと思ってたんですが、楽天ポイントの消化等の都合もあり評判も良さそうなこちらに。 一応、エーモンのメモリーバックアップをつないで交換。 作業工程は他の方も投稿されてるとおりなので割愛で😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 17:13 でごさん
  • タコメーターとブーストメーター取り付け

    えーと、純正タコメーターって走行中見てたら事故りますよね?  所詮ただのCVTなので不要といえば不要なのですが、気になるっちゃあ気になるので。 ついでにターボのブースト具合も可視化したかったのでブーストメーターも取り付けます。 必須アイテムじゃないから値段が安くて、ショコラ内装に合うようにスモーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:52 ケロリン☆さん
  • ライセンスランプをLEDに(*´∀`*)

    バックカメラをライセンスランプの真下に付けてるため、ナンバープレートに影ができます(´Д` ) 光源をLEDにして、2箇所に変更します! 明るめのLED3発×2で(^^) 車外で水に濡れる場所なので透明樹脂でコーティングしました(´ω`) 取り付けは配線留めです。 軽いから両面テープだけで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 20:12 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • フットライトを付けたぜ♪( ´▽`)

    足元が寂しいからフットライトで明るくします! ハルは緑で、ひよりは紫が良いて言うし… 当初はLED2色使って自作しようと考えましたが、今は8色切り替えなんて売ってるんですね♪( ´▽`) ポチッとしましたよ( ´∀`) 届きました(・∀・) 取り付けは簡単( ´∀`) 配線繋いでLED貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月16日 13:03 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • ホーン交換動画あり

    MITSUBAプラウドホーンに交換しました。 (写真の中身は交換後の純正ホーンです) 音色、音量共に満足いくものでした。 Youtubeにて音色も視聴できます。 プラウドホーンはこんな形で非常にコンパクトのため、軽自動車のような小スペースにも取り付けが可能です。 ホーンは490Hzと410Hz各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月5日 00:36 apochanさん
  • スロットルコントローラー取り付け

    ピボットのスロットルコントローラーコンパクト 専用ハーネスで完全カプラーon 専用割り込みハーネスはアクセル根本のカプラーを外して差し込み。爪が固く体勢も厳しいのでこの時期は汗だく(;´д`) 本体の電源は コラムカバー左下にある事故診断コネクターに差し込み。 少しケーブルがコラムカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月25日 23:04 にゅるスペック@G11さん
  • ドライブレコーダー取付

    2019年7月に50%OFFクーポンをゲットして購入したVELENOのドライブレコーダーVD1901を付けました。 準備したのは、 ・低背ヒューズ電源E578 ・適当に増設出来るシガーソケット ※写真のヒューズはレヴォーグと同じと思い込んで間違えて購入した物。 使用したヒューズはこっちの15A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:28 そら君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)