スズキ アルト ターボRS カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ アルト ターボRS をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアルト ターボRSオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ちゅん×2さんのアルト ターボRS
アルト ターボRSのおすすめカスタムパーツ
アルト ターボRSでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アルト ターボRSのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアルト ターボRSのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ガレージベリー フロントバンパー
ガレージベリーフロントバンパー
リップ カーボン
フォグパネル有り
スクープバイザー有り
塗装はタイヤラウンジに発注
車検が100%通るようにRに削ってもらってます
(そのまま塗装だとRが甘く車検が通らない部分が多少ある模様)
塗り分け
バンパー、フォグパネルは同色
スクープバイザーはガンメタ
カスタム
ダクト部分のFRP網、最初から付いてくるアルミ色の網を黒い ... -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION エアロダイナミクスバンパー
【総評】ようやく仕上がったモンスターのエアロダイナミクスバンパー
全体的な見た目のバランス考えるとやはりホイール、リヤも何とかしないと!
【満足している点】
グリルがしっかり開口しているのでしっかり冷却できそう!
スポーツカーらしく仕上がった。
見た目も満足!
【不満な点】
毎晩、縦貫道を走ると虫だらけになるのでどうなるか不安(^_^;)
モンスタースポーツさんが改善してくださったそうですが ... -
MONSTER SPORT エアロダイナミクスバンパー
高速での安定性がすごく良くなりました。
もっと早く入れれば良かったかも。
色は旧パール(Z7T)へ塗装してもらい、塗り分けは艶消しと艶ありブラック、ライト部分はパール単色で塗り分けました。
カッコ良くてポン付けですので、取り付けはDIYでも何も問題無いと思います。 -
スズキ(純正) アルトワークスフロントバンパー(メガネ付き)
アップガレージにワークス純正のショック + サスペンション を買うつもりで行ったけど…
お店の入り口に昨日入ったばかりというワークスのフロントバンパーが!!
まだ値札も付いてない状態だったので、念のため店員さんに値段を確認してびっくり!!
なんと予想の半額以下で、程度も悪くない……
店員さんの話だと足まわりは結構入ってくるけど、フロントバンパーはほとんど入ってこないとのこと…
自分もそう思い、ち ...
アルト ターボRSのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアルト ターボRSのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG
純正がお気に入りでしたが、行きつけの車屋さんでオイル交換している時に、タイヤがヤバくなってきているから考えた方がいいよと言われ、15は高いからと躊躇っていたら、じゃぁワンインチ下げれば問題ないよ、ネットならホイールとセットで安いの有るし・・(どうせ検査で指摘されるんなら、後で買っても今買っても一緒)と・・・思いきりました・・。シュナイダースタッグ14インチ、スタンダードのサイズ、ホイールは、これ ...
-
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL
思い起こせば5年前、雑誌主催のマッチング撮影で仮合わせさせてもらったTE37SONIC。
その際にFACE-5を前後で仮付けしてみて、嵌めてみて色々調整部分があり、その場では断念しました。
そして月日が流れ5年…その間に粛々と準備を重ねて、そうするとホイール自身もアップデートされて、SONIC SLとして、うちのターボRSに合うカラーリングに。
もう買うしかないと、踏み切った訳で。
購入もレイズ ... -
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール
アルトワークス純正アルミ☆
RSのホイルデザイン悪くは無いのですが何となくホイルが小さく見えるのでワークス用を買ってみた☆
付いてたタイヤがピレリパワジーだったのもグッド!バリ山2023年製👍
ハイスペックタイヤでは無いので期待し過ぎはダメですが今のケンダタイヤの食い付きがイマイチです…
アクセルグッと踏むと車飛ぶんじゃねえかなって感じになるので(笑)
-
RSワタナベ NEW RS8 艶消しブラック
10年程前に一目惚れで購入した2pieceの8スポーク。
サイズはFR 15-50+40だったかな?
特注でリム黒仕様にしてもらいました。
当時乗っていたekスポーツに履かせていたものです😊
レイズのホイールと迷い、エイトスポークに軍配があがって得意げにekに乗っていた事が思い出されます。
今、このホイール殆ど見かけません、時代おくれかな?
でも良いんです。
なにせ一目惚れですから🤩
...
アルト ターボRSのフロントリップ・ハーフスポイラー
アルト ターボRSをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
クモイモータース フロントリップスポイラー
リップスポイラーはどんなに気を付けていても破損するし要らないかなぁと思ってましたが、唯一デザインがカナード風になっていてカッコいいと思っていました。
これでカーボン製があればなおいいんですけどね。
見積り取ったらラスト一本とのアナウンスに負けて注文してしまいました。笑
塗装が2パターン選べるみたいですが、センター一部塗分けのパターンで惚れたので、高いけどしょーがないですね。
塗装代 :単色¥ ... -
株式会社ウィード(三木スズキ) フロントリップスポイラー
【総評】
株式会社ウィード(三木スズキ)のアルトRS SCS仕様 のうちフロントリップスポイラーだけを注文して取り付けました。
定価は41,040円で送料は広島県福山市までで1,620円でした。私は無塗装で注文しましたが、塗装済みを注文すると+27,000円かかります。
説明書はパーツ全体の写真に取付に使用するタッピングビス、ボルトナットの使用箇所が記されたコピー用紙が一枚入っているだけ ... -
auto craft フードトップモール
ワークスを降りられる、みん友さんから譲って頂きました。
美しくWRブルーに自家塗装された1品です。
少しだけ、チョビハゲがあったので、タッチアップしてから、取り付けしました。
エラくカッチョ良くなりました!!
hayatoさん!ありがとうございました。m(_ _)m -
EZ LIP EZLIP
リップスポイラーには興味あったんですけど田舎なので砂利道があったり石や太い枝などが落ちてる事もありフロントの地上高を下げ過ぎるとリスクが増えるので、心配性をこじらせた結果、柔らか素材のお手軽なイージーリップを試してみることにしました。
色はレッドにしました。ボディカラーと似ていてなかなかイイ感じです。ゴムなので艶は無いですけどね。
イージーリップの特徴として柔らかいゴムなのでマッドフ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 セーフティーサポート装備(香川県)
124.9万円(税込)
-
日産 シーマ 黒本革シート ナビ バックカメラ HIDライト(埼玉県)
84.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
