スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下廻りを色々と

    12年前、みん友第1号になって頂いたKOOL☆さんが、エッセのオフ会で九州から鷲羽山に来られるという事で、オフ会後にプチオフでお会いすることに。 せっかくなので車検で上げた車高を下げてカッコつけようと作業しました。 ジャッキアップしたので、やまおやじぃさんに頂いたオクヤマのメンバーブレース(フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 00:14 だめぞうさん
  • 色々しました

    タイヤ前後交換 前輪のショルダーが結構磨耗してました ハブがサビサビだったのでサビ落としてシャーシ塗りました キャリパー塗装しました 家にあるものでやりましたが間違いなく筆で塗ったほうがいいです 現状 21 43

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 15:32 大根男爵さん
  • 悪化した乗り心地を改善

    ちょっと前までは、少しは乗り心地良かったんです。 そこから車高を下げたり、車検でパーツを外したりで仕様が少し変わっていました。 最近「なんか乗り心地悪くなったな…」と思ってるところ、妻から 「なんかガタガタして振動凄いよね」とポロリと出ました。 やべぇ…!:(;゙゚'ω゚'): 雨もパラつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:51 あずみの妖精さん
  • ブッシュ、マウント交換

    あしまわり本舗にて 4点セットを購入! 装着! ショックはnew SRとの組み合わせです 純正RSでタイトコーナーで跳ねる様なバタつきがありタイヤかな?と思っていましたが、路面に粘るようになりました。 スプリングはガチバネ ショートダウンさせましたが先駆者の評価通り段差の突き上げも感じません😄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 09:52 iznaoさん
  • Hyper Bushing あっぱぁまうんとぷらすFU(FU-Hybrid) 取り付け

    まずは運転席側です ゴムの蓋を外し中のナットを緩め(17mm)アッパーマウントを外しレンコンちゃんを間に挟み込ませるだけです! 純正アッパーマウントと同程度の厚みがありますね 次は助手席側です こちらはECUの下にマウントがあるので円の2箇所(10mm)を外し引っ張りズラします (固いです) 後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:12 大根男爵さん
  • アッパーマウントの隙間埋め

    以前、マジカルサスペンションリングを購入しましたが、アルト用に購入した物ですが、ハスラーに移植してみました。 ハスラーでも足まわりがシッカリし、格段に運転し易くなります。 自作したら如何なものか?と思い、ホームセンターでゴム板を見つけたので加工してみました。 本家リングのサイズを参考に、100均の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年5月21日 20:37 Sougenさん
  • トーインをトーアウトに

    ローダウンしているのでもしやと思いフロントタイヤのボディ下のラインでタイヤの前と後ろで測ったら8ミリ後ろが広かった(^_^;)だいぶトーインな事に気付きました! これはいかん!と思いタイロッドを調整しました〜(^_^;) かなり微調整が必要なのでショップでやってもらうのをオススメします!(後悔)( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 00:24 通勤快速やなさん
  • ○○○移設させました

    金具とエビナットを買ってきて、こんな感じで組み立てます。 で、こうなりました。 これまでは、蝶ボルトで留めていましたが調整式のショックを触りやすくするための移設です。 上から見ると丸見えです。 きれいな出来ではありませんが、必要十分かなと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月17日 17:44 ナルトRSさん
  • モンスターリアキャンバーシム取り付け!

    点検の時に、モンスターのリアキャンバーシムを付けて貰いました。 1.5度にしては、切ってるような? いい感じに、なりました。 ホイールが、引っ込んだのでスペーサーを入れようかなぁ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 22:30 チョイノテくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)