スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 純正タイヤ&ホイールをスペアに入手

     昔からの悪癖で、フツーの人の感覚なら絶対入りこまないような汚い道が大好き。しかも床まで踏んじゃったりする訳だ。  ところが、アルタもそうだが最近のクルマはスペアタイヤがなく、標準装備の修理剤ではサイドカットによるパンクなど絶対直せないから、少々不安。  そんな訳で、ちょっとヤフオク!を眺めていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 04:28 南多摩郡山入村さん
  • タイヤ交換

    スタッドレスに交換。 夏タイヤの時は車高を下げすきていてフロントには油圧ジャッキ入らず(笑) あと1センチ上げないといけないかも。もしくは車高短用の油圧ジャッキ購入しないといけないかも。 スタッドレスだと65なので入るみたい。 走行は車高調交換して道路の継ぎ目&段差のダメージが少なくても乗りやすか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 20:54 あるこたーぼRSさん
  • 備忘録夏タイヤブリスX施工

    新車時施工のSGコートはボディのみでホイールは施工されてない模様なので、スタッドレスに交換ついでに施工しました(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 11:27 akio6018さん
  • Verthandi YH-M7 13インチホイール干渉確認

     スタッドレスタイヤ(ナンカン ESSN-1 145/80R13 75Q) とアルミホイール (Verthandi YH-M7 13x4.00B+43) のセットを新調したら、JWL-T (バス・トラック)規格に適合するだけあって、見るからにホイールが肉厚だった。ひょっとしたらブレーキキャリパーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 17:18 南多摩郡山入村さん
  • ハブリング、フロントへ装着。

    画像は協永産業さんのホームページよりお借りしました。 画像は協永産業産業のホームページよりお借りしました。 いつものカーショップで前回のホイール交換と一緒に装着予定でしたが ショップの準備してくれたのがサイズ違いで装着出来ず あらためて今日ハブリング取り付けへうかがいましたが、、、なんと、なんと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月28日 21:03 BCN榛名さん
  • ついに。

    7jインセット7のハヤシレーシングをお借りしまして、フィッティング。想像通りのはみ出し。カッコエエな〜やっぱり深リムサイコー^_^ いろいろ計算して、6.5jの39に決定!! で、先日 野暮用で、神戸に行く事があったので近くにあったフジコーポレーションに。 感じの良いお兄さまと なんやかんや話し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月19日 20:17 ドミニクFFさん
  • タイヤのホワイトレター塗りなおし

    以前uniのペイントマーカーで塗ったホワイトレターが茶色になった ということでいろんな白ペンで試してみよう。 作業前 ポスターカラーで塗ったらくっきりした白になったのでこれでとりあえず全部塗りました。 今回は高校の美術授業の余り物のアクリル絵の具でブリヂストンロゴの赤を再現! これでしばらく様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 04:20 岐阜RSさん
  • メーカー不明 ヘプタゴンロックナット

    ロックナット代わりと、ドレスアップを目的に購入 届いてすぐ取り付け コガネムシみたいですが、 近くで見ると綺麗です 遠くから見るとそんなに目立ちませんが、自分的にはこれくらいで充分です(^.^) あとは錆びてこないか心配ですが様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 13:17 y's89さん
  • フロントハブリング装着

    先日ワイドトレッドスペーサー装着で、さらに安心感を得るためハブリングを装着。 車両側ハブ径54mm、ワイドトレッドスペーサー側ハブ径60mmです。 すべて取り外した状態。 (錆が醜い!) ハブリング装着。 ワイドトレッドスペーサー装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 14:53 つぼ大さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)