スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • AGS(ミッション)老いる交換。

    BGオイルにて、交換。 値段も手頃で、今のところ問題なさそうなので継続して使用しています。 夜でも深夜でも作業してました。 1.9リッター程、ガンで圧入。 ODO:47,176kmでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 20:21 す けさん
  • K2G-GMの取り付け(*‘ω‘ *)

    ワークスに取り付けした後、 ターボRSのインジェクターの所にも着けようと思ったら、純正のエアクリーナーボックスを取り付けてあると、隙間が無くて着きませんでした。 (;^ω^) 止むえずボディに貼れば全体的に効果があると思い、バルクヘッドへ貼ってみました。 エアクリーナーボックスを持ち上げましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月13日 16:51 kazwyさん
  • かなとかご「自作&改造パーツベストアワード」

    「かなとかご」と言えば「自作パーツ」と言う位オリジナルパーツ満載のアルトではありますが、2020年を迎えるにあたり、過去に製作した自作及び改造パーツを振り返りながらそれぞれ「2018年度ベスト5」「人様の為の製作品ベスト5」「2019年度ベスト5」の3回に分けて、自分勝手に発表したいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年12月20日 21:53 かなとかごさん
  • アルネオチューンなるものをやってみる

    アルミ缶とネオジム磁石でアルネオチューンと言うらしいです。 アルミ缶での放電の効率をネオジム磁石が促進させるとの事。 これはやってみなければという事で、ネオジム磁石を用意 前に作ったアルミ缶の切り出しと合体 接着剤でつけました。 ここに貼り付けというか磁石でくっ付きます。 ちなみにN極が外側にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月29日 17:33 樹尻 トオルさん
  • ルームミラー型レーダー探知機

    帰ってきたら夫のフーガのお下がりに交換されてました。 移動式オービス非対応です。 オービスは必要性をあまり感じないけど(みんなオービスのポイントでスピード落とすだけなので)、Nシステムはガンガン増やしてほしいですね。 自動車の盗難とか天ぷらナンバーとかあぶり出してくれた方が良いんじゃないでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 21:06 乞食ちゃんさん
  • K2カスタムスロープのバージョンアップその①

    きっかけはゴリマ号のブーストコントローラー取り付け時、バンパー脱着を容易にする為K2カスタムスロープに乗せようとしたらなんとフロントリップが干渉して登れない事が発覚‼︎ そもそもウチのアルトがまだ車高短の時に登れるギリギリの傾斜角度で設計したので「更に低いアルト」はテストしないまま、我が家のマシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:11 かなとかごさん
  • 那須大丸ガーデンにて、色々試乗させて頂きました。

    先日の那須高原遠征時に大丸ガーデンから登山用入口までの峠道にて今後の車弄りの参考にさせて頂く為に「貴重な愛車」に試乗させて頂く機会を得ました。(勿論みん友の皆様のご厚意の元、安全運転必須、感染対策実施等々) ①hayatoさんの愛車(HA36ワークスMT/FF、RsECUver2.5) ②マツモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年8月10日 15:35 かなとかごさん
  • アニキの缶詰(量産仕様)を設置してみた。(^_^;)

    久しぶりに怪しい放射線?グッズを作ったので、ターボRSに着ける事にしました。 みん友の通勤快速やなさんが、SEVの設置見直しをしたら良くなった!との事なので、自作のグッズを効くと思われる情報の場所へ設置してみました。 もう1個は、ワークスでスムース感に効果のあったコンソール下に設置しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 14:15 kazwyさん
  • 「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その②

    「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その①の続きです。 もう薄々お気付きでしょうけどスロープとカットしたパレットをこのようにドッキングさせて作業中はパレット上に前軸重をかけたまま安全に作業出来る事が狙いです。 当たり前の事ですが連結が簡単に外れてしまうよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月8日 07:41 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)