スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • オイル交換ステッカー自作

    先月エンジンオイルを交換しましたが、みんカラ以外交換タイミングを確認する方法が無かったので、オイル交換ステッカーを自作します。 ネットを物色しましたが、自分の気に入るものがなく、50枚とか100枚あっても無駄にしちゃうので作ってみます。 とはいうものの、PCで編集した画像をコンビニのシールプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 08:22 Nabe@RSさん
  • お気に入りのモモのハンドルカバー、訳があって取り換えました。

    お気に入りのこのモデル、使用している内に、赤の合成皮革と黒い箇所の境目が剥げて・・(摩擦で縫い目から剥がれてくる)、又滑る事もあり・・(私の乾燥肌の原因もあると思いますが・・・)何回か手を滑らせヒヤッ!っとした事がある為、やむ終えず、以前使用していた同じモモ、スーパーグリップと言う品に交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 12:54 やーすんさん
  • 車内の温度を又又確認・・・。

    カーポートに何時も停めている閉めきった車内で温度を確認・・・41℃を指しています。車内はサウナ状態で、熱を逃がす為、窓全開、エアコン全開にしてドアを数回開閉して外出しようと思います。 サーモカメラで車内をパシャッ!ダッシュボードの↑は特に気温が高いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 12:52 やーすんさん
  • 走行距離 60,000km達成

    2023年8月8日 納車から2,979日目(8年1ヶ月27日目)で達成。(毎日乗らないけど1日平均20.1km) 30,000kmになってから4年7ヶ月28日後だから、 距離が増えるペースがそこそこ落ちてきた。 その分、セローの走行距離が快調に増えている。 今のところ、これといった不具合はない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:54 と☆さん
  • オイル交換+タイヤ交換

    オイル交換とタイヤ交換を行いました AGS作動油とミッションオイルも交換したいところ...どうしたものか 次は大台10万キロメートルです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 17:32 大根男爵さん
  • 貼り替え

    皆様が嫌ってるこのステッカー。 実は、上のは貼り替えましたが 下のがボロボロのまま。 新しいものに貼り替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 09:42 Sakuma.さん
  • 50000㌔

    キリ番ゲットしました 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:42 yoshi!!さん
  • エアコン 修理

    この距離乗った日、帰りに生温い風が出始め、、、 そう、エアコンガスが抜けてしまったようで。 穏やかに漏れているらしく、前回注入からまあまあ経っている事を考えると仕方ないのかなぁ。 作業時 ODO:129183km もし、コンプレッサー界隈が壊れたら全部直す予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 21:55 Sakuma.さん
  • オートライトの感度調整について。

    型番は 38680-50J10 下の数字はロッドかな?人それぞれ違ってますよね。 画像だと見えないですが、四角い穴の中に見える プラスネジ+の様な物を 時計回し→反応鈍る 半時計回し→反応早くなる これ、かなり精密な感じがします。 回し過ぎたら夜間にAUTOにしてもライトが点かなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 17:09 ライデン♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)